初めてのキッザニア甲子園。。。嫁さんと娘編。。。 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

今、アニメの映画を見に行く、

嫁さんと娘を送りに行ったところです。


えっ?自分ですか?自分は迎えに行くまで、少し休憩。。。


映画はいつも2人で。。。

自分って、昔から映画館で寝ちゃうから。。。


今のうちにブログをっ!!って感じです。

後から見た方、何の事か分からないでしょうね。。。



嫁さんと娘の初めてのキッザニア甲子園の体験記をちょっと。。。


ちょっと、いつの事か忘れてしまったんですが、

確か7月の上旬ごろ?だったと思います。


幼稚園キッザニア甲子園から招待されたみたいです。

年長組だけ。。。


いつか、連れてってあげたいな~って思ってたまま

忘れてた、自分達夫婦。


幼稚園から、どのお仕事がしたいか第4希望まで書く用紙を

貰って、早速、調べることに。。。オフィシャルサイトで。。。


そこで、お菓子工場を発見!!

オリジナルハイチュウ!?自分達、家族、大はしゃぎ!!


迷うことなく、第1希望決定!!


ちなみに、娘たちはスクールバスでキッザニア甲子園に行って、

行きたい保護者さんは、10時頃?に現地集合。。。


ららぽ~と甲子園の営業時間前、どこから入ったらいいか

地図をもらいました。


そして、JOBスケジュールカードを首にぶら下げる為の

ヒモを持って来るようにって。


もう、行く前日から、嫁さんと娘、ドキドキの大はしゃぎ!!

娘「ぱぱにハイチュウあげるね!!」って。。。


希望のお仕事は順番に


お菓子工場 ベーカリー デザイン教室(シール作り) 


ガラス工房


ここから、嫁さんから聞いた話を元に体験記を。。。


入場は、10:30頃?かな?

入場と同時に、嫁さんと娘、お菓子工場へダッシュ!!

道に迷いながら。。。


到着して、受付をしようとすると。。。

受付終了しました。」って。。。


意味が理解出来ない嫁さん。。。

一瞬、硬直状態に。。。


とにかく、その日は出来ない事を悟り、ベーカリーへ。。。

ベーカリー予約出来ました。


集合時間11:45になってる。。。

でも、予約システムを知らない嫁さん達、ず~っと、

集合時間まで、そこで待ってました。


予約について、知りたい方はこちら→こちら ←クリック!!


1.ベーカリー 


今、思えばキッザニア甲子園の最初のお仕事

ベーカリーだったんですね。しみじみ~。


嫁さん、かなり感動したらしいです。


終了後、第3希望のデザイン教室(シール作り)


2.デザイン教室 シール作り。


娘、中々、気に入ったみたい。


ここで、第4希望のガラス工房へってなる筈なんですが

嫁さんの記憶が曖昧で。。。


受付終了」か、予約の事を知らないため集合時間まで

待ちきれなかったのか、何をするか徘徊する事に。。。


そして、娘、物につられて。。。


3.科学研究所


娘、最後に貰ったもので、すごく、ご機嫌だったらしいです。


そして、時間が迫っていて、何をしたらいいか分からない

嫁さん達は、すぐ近くの。。。


4.マヨネーズ工場


そこで、お仕事開始前にスタッフの方から質問が。。。


「野菜好き?」


娘「うん!!」


「マヨネーズ好き?」


娘「きらいっ!!


「。。。。。。。。。。」


嫁さん、娘がマヨネーズ嫌いなの忘れて、行っちゃいました。

嫁さん「あちゃーっ!!忘れてた。」って、思ったみたいです。


上手く、まわる事が出来ず、かなり焦ってたみたい。。。


でも。。。


この日、自分が帰ってきたら、2人とも、超ご機嫌!!

カメラの画像を見せて、色々と語ってくれました。


ただ、お菓子工場が出来なかったのが、すごく残念そうだったのを

今でも覚えてます。。。


そして、お菓子工場をやらせてあげる為、

家族でキッザニア甲子園へ行くことを決意!!


その時の事は、また今度、書かせて頂きます。。。



ここまで、読んで頂いた方がございましたら

本当に、ありがとうございます。


これからも、よろしくお願い致します。



【ミニクロワッサン】(5個入り)
¥190
楽天