無人の空間 | 【梯子】 ◆RTFTcRbdaAを待ちながら【いざ元旦】まとめサイト

【梯子】 ◆RTFTcRbdaAを待ちながら【いざ元旦】まとめサイト

飲み会の帰りにコンビニに立ち寄った◆RTFTcRbdaA。激しく降ってきた雨に雨宿りをしていると、岡田真澄似の紳士に話しかけられた。

そこから始まる摩訶不思議なお話。釣りなのか?ガチなのか?

果たして、西暦2009年1月2日13時43分に何が起こるのか?

209 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 16:39:37 ID:vDxr1TkUO
やっと書き込めます。
妹が熱出したりなんやらかんやらで遅れて申し訳ありませんでした。
>>208の話もかなり気になります。
是非聞かせて下さい。
僕も出先なんで21時ちょっと前くらいにパソコンから書き込みます。


221 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 20:58:51 ID:iVloBKGt0
お約束通り続きを書きます。
あまり時間がとれずに、かなりの早打ち乱文で見苦しいところもあるとは思います。
すみません。
途中までしかワードに収め切れなかったので途中からはリアルタイムで打っていきます。


222 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 21:01:21 ID:iVloBKGt0
続きです。

無限にある停点の中を繋いだ一本の線を時間の流れと考えたとき、その線がずれたらどうなりますか?と女性が言いました。
僕はちんぷんかんぷんだったので正直にわかりませんといいました。
選ばれなかった停点でも時間の流れを作ることは可能ですが、それは途切れ途切れの紛い物でしかありません。
余ったフィルムで映画を編集することは可能ですが、起承転結も何も無いものです。それは物語やストーリーになりますか?と彼女は真剣な顔をして言いました。
ならないでしょうねと僕は答えました。
彼女は図を書いて僕に説明してくれました。
ずっと先まで真っ直ぐに伸びた線があって、それが便宜上の呼び名で過去・現在・未来とある現状の世界の成り立ちだとします。
ここで、女性が何回も念を押して言ったのは、過去も現在も未来も同時に存在してているという部分です。
その同時に存在しているものに対する時の流れというものは解明されていないそうです。
理論だけは確立しているらしいのですが証明されていないのだと言っていました。
それを物理学者や科学者は「クロノスの不在」と呼んでいるそうです。


223 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 21:02:06 ID:iVloBKGt0
話を戻します。
始まりも終わりもわからない長く途切れることの無い線、その横に平行して短い線があります。
それが余りもののフィルムを繋いで作ったものとします。
短い線には生まれたところも無くなるところもはっきりしています。
ですが永遠に完成されることの無い世界なんです、という説明でした。
よく創作の物語でパラレルワールドや異世界、異次元の話がありますが、彼女の説明によればそんなものは存在しないということでした。
世界は常に一つで、完結した平行世界など存在しないのだそうです。


224 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 21:04:04 ID:iVloBKGt0
そう説明されても、ごくごく一般人の僕がすぐに理解できるはずもないです。
僕らはしばらく黙っていました。
沈黙を破ったのは女性でした。
彼女は、本当はこういうことがバレたらクビなんですけど、といってスーツのポケットに手を突っ込みました。
彼女が取り出したのは実験用のプレパラートを少し大きくしたくらいの透明な板でした。ガラスみたいに見えました。
同時に針のような物を取り出して、彼女はそれで板をつつきました。
すると板は二枚に分かれました。
ちょっと調子が悪いんです、と彼女は言いましたが、僕にはなんのことだか彼女が何をしようとしているのかもわかりませんでした。
その時です。キーンという激しい耳鳴りがしました。
頭がぐわんと一回おおきく揺すぶられたようになって周りが何十にも重なっていてそれがぶれた気がしました。次の瞬間、
しんと静まった店内には彼女と僕だけしかいませんでした。


225 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 21:07:30 ID:iVloBKGt0
頭が真っ白になって、僕は何が起きたのか把握できませんでした。
あまりのことに僕は席を立ちかけました。
その次の瞬間にはざわめきは元に戻っていました。
彼女は笑って、おわかりになられましたか?と僕に言いました。
僕は喉がカラカラに渇いていて、声を出すのもやっとでした。何したんですか?と聞くと、彼女は、あれも選ばれなかった一つの可能性ですと言いました。
このコーヒーショップに誰もいない可能性もあります。
そして、移動した私やあなたがいる可能性だってあります。
お話したように無限に停点はあるんです。文字が一字違う、床のチリが一粒違う、もっと言えば粒子(分子?よく覚えてません)レベルで違っている停点もあります。
キリがないのですと彼女は言いました。
生命が存在し、有機物が意識を持つことと植物や動物などの比較的高度な意識を持たないもの
それらがある停点というのは気が遠くなるほどの数になりますとも言われました。
だからシンプルな所は探しやすいのだとも。
僕が落ち着くのをしばらく待って、彼女は色んなことを話してくれました。


226 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 21:09:45 ID:iVloBKGt0
ここでは書ききれないくらいのことです。
先ほども述べた、中途半端に繋がった未完成の不完全な世界に人が迷い込むこともあるとか
行方不明者も何人も出ているとか(これはきっと彼女たちの問題なんでしょう)
そういう世間話(といってもとてもそうは思えないでしょうが)から、話はあのことになりました。

この停点の研究(なにやら難しい横文字を言われたのですがすみません、覚えていません)
に際して重要なポイントがあると彼女は言いました。
それが2009年1月2日の例の時間・場所なんだそうです。


228 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 21:15:15 ID:iVloBKGt0
すみません、ここからは書きながらの書き込みになります。

彼女の話によれば
(彼女は、僕には協力して欲しいから出来る限り全てのことを話すと約束してくれました)
その日、その時間、例の女性はちゃんと会う人がいるのだそうです。
もちろんその決まっている会う人というのは僕のことではありません。
どんなに前のポイントに遡って時間の流れを変えようとしても変えられないのだと彼女は言いました。
僕を座標としたときに先のベクトルは既に定まっているし、
少しのブレがあっても大きな出来事は何一つ変わらないのだと。
けれど例外があるといいました。
人の手による、ピンポイントのポイントを狙っての停点の移動と改変です。


231 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 21:24:06 ID:iVloBKGt0
そもそもこの論理を見つけたのは(見つけることになるのは?)
ドイツの青年だそうです。
彼は他にもコンドームやピルに代わる避妊の方法を発明したりするそうですが、
何の繋がりがあるかは知りません。
そして、彼女があの日あの時間あの場所でとある人と出会わなければ、
停点の論理は発見されないことになるのだと言っていました。
その女性はドイツ人なんですか?と聞くと、いいえと彼女は言いました。
長い一本の線は途中で切られ、違うように編集された線と繋げられるのだそうです。
飛躍的に進んだ時間や世界の仕組み、それによって防がれた様々なこと全てが無くなると。


232 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 21:28:49 ID:iVloBKGt0
未来が変わるということですか?と僕が聞くと彼女は今まで何を聞いてたんですか
とあきれたように言いました。
何回も言いますが未来なんて存在しないし、私もいなくなりはしません。
ただ世界が変わるだけです。
これから先、何十億人も死ぬような大きな戦争などは無いそうです。
第三次世界大戦も起きないし、核も対人にむけて使われることはないと言っていました。
もっと恐ろしい武器は作られるけれど、抑止の力が働いてむしろ平和のために役に立っていると。


234 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 21:32:06 ID:iVloBKGt0
ここまで書いてきて僕も頭が混乱してきました。
一旦切ります(ネットから落ちはしません)
ここまでで何かわからないこととか聞きたいことありますか?
僕も頭の整理をしたいです。


236 名前: ◆RTFTcRbdaA [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 21:35:57 ID:iVloBKGt0
>>235
僕らの常識から考えて未来から来た人なんでしょう。
そう僕は思っています。
というよりそう思わないと話の辻褄が合わないんです。
彼女の話を全て信じるのももしかしたら怖いことなのかもしれませんが・・・。


237 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 21:36:19 ID:DliPcVjA0
クロノスについて。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%82%B9_(%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E7%A5%9E )

http://www.cc.rim.or.jp/~deltelta/nakai.html