Now on Sale☆2019/4/27 | mafu-blog +山と魂+

mafu-blog +山と魂+

 

ふくしまのマウンテンスポーツアスリート

2019/4/27全国の書店で一斉発売中☆
【RUN+TRAIL:三栄書房vol.36】

平成最後の発行とあり、トレイルランニングが誕生する前から、山を駆けるランナー『夜明け前の山岳スポーツ』永久保存版と題し、国民体育大会_山岳競技_縦走をフォーカスいただきました。
私の初出場の高知国体2002年のゴールシーンが、ドーーンっ!とでっかく掲載されました。

ゴール直前まで、競いあい、デッドヒートを繰り返し、ともに倒れ込んだライバルは、なんと!なんと!
群馬県代表の鏑木毅選手です(^_^)☆

この年は、鏑木さんが初めて富士登山競走を制した年。当時23歳のボクは、この日本一の山走男の背中を無我夢中で追い掛けました。平成の思い出です。

17年前。23歳のmafu選手。
若かった!何も怖くなかった!

ゴール直後には、47都道府県の関係者・報道が入り雑じる中、ザックから婚約指輪を出してプロポーズ!と言うボクにとっても平成一番のサプライズ☆大勝負でした笑

国体山岳競技。福島県代表選手。
この上ない、初出場初優勝を味わい。
ここから、ボクのマウンテンライフがスタートしました。
--RUN+TRAIL:三栄書房vol.36--
発売中(^_^)v♪
新しい時代へ。平成から令和へ。
ボクの新しいマウンテンライフがまたはじまろうとしています。