帽子が飛ばないようにするには | かずちゃんのブログ

かずちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

これからの季節、紫外線を防ぐために帽子を被る方も多いと思いますが、

お気に入りの帽子が風で飛ばされるのが心配ではありませんか?

私は長年、帽子を被って自転車に乗っていますが、帽子が飛ばされたことはありません。

私は、あごにゴムをかけるのがどうも嫌で、帽子にピンを付けたり色々試してみましたが、どれも効果がなかったり装着が面倒だったりしてうまくいきませんでした。

アゴにかける以外で、絶対に帽子を頭に固定する方法があるはずだと自分に言い聞かせて考えてみました。そして…

頭にゴムやバンド、鉢巻きなどを巻くとき、頭に固定されていますね?



それを帽子につければ帽子も頭に固定されるのでは?

と思いついたのです。

これはもう、↑かれこれ十年位前のことです。

さっそく帽子に工夫をして被ってみると、風が吹いても自転車に乗っても落ちないんです。

ゴムひもが頭に巻いてあるだけなのに、帽子がピタッと頭にくっついて離れません。(^◇^)
外からは見えないし、被るのも簡単です。
かずちゃんのブログ-130415_1122~01.jpg
お手持ちの帽子に、輪にしたゴムひもを、付けるだけです。
かずちゃんのブログ-130415_1124~01.jpg
ちょうど正面の、つばの根元あたりの一点に縫い付けます。
かずちゃんのブログ-130415_1123~02.jpg
あとは、ヘアバンドを巻くように前から頭にゴムをかけながら帽子を被ればO.K. です♪

簡単ですからぜひお試しください。

実は、長年これを試していて、欲がでて、発明学会に持って行ったら…
かずちゃんのブログ-130415_1129~010001.jpg
なんと賞をいただいてしまって(5年位前)

勧められて、特許庁にサンプルを付けて申請したら、
かずちゃんのブログ-130415_1128~010001.jpg
意匠登録を頂いて、これはもしや商品化できるかも(?_?)
と思いましたが、どこの帽子屋さんも相手にしてくれませんでした。

そうですね。自分で簡単につけられますから。

でも、せっかくのアイデアが使われないのはもったいないので、この場を借りてお知らせした次第でございます。