40w3d 〜予定日超過3日目〜 | 子育てblog 〜三姉妹の育児奮闘中〜

子育てblog 〜三姉妹の育児奮闘中〜

7歳、5歳、0歳の三姉妹の母。
毎日が戦争!でもワイワイガヤガヤ楽しく過ごしています♪
子供の成長記録です。

昨日の検診で

「今日明日辺りじゃないか」と言われ、
疑いながらもソワソワしながら過ごし、
また朝を迎えましたε-(´∀`; )



結局、
「やっぱり...」というオチです。はい。



まだ、たかが予定日から3日遅れているだけの話なんだけど、

一般的に見ても、予定日過ぎてる妊婦さんはたくさんいるんだけれども、



今朝は目を覚ましてなんかとてつもなく落ち込みました。゚(゚´Д`゚)゚。。。




誰も悪くないんだけどね。


普通のことなんだけどね。



勝手に、このぐらいに産まれたらなって期待して、
産まれてたら今頃退院とか、

自宅へ戻ってあれしてこれしてとか、

自分の理想を勝手に想像していたから落ち込むのか、と。


いや、「落ち込む」と言うはまた違うかな。


本当に卒園式に間に合わないーっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
という焦りなだけか。笑


でもね、長女の卒園で、何から何まで初めての経験だった保育園生活の最後を見届けたい親心なんですよ...。


って、毎日言っててしつこいか。




でも今日も焦っているそばから胎動はボッコンボッコン(^_^;)


なかなか出てこない我が子は、今日も変わらず元気に「まだ出ないぞー」と言っているよう。


元気なら、それはそれでいいけどさ!


落ち込むけど、切り替えも早いです。笑




昨夜は、スライム状の赤い塊がドロっと出ました。


午前中の内診からだいぶ時間が経過してからの出血。

内診出血すらしないんじゃ...と思っていたのでなんだか安心しました(*´∀`*)♫


不定期にある生理痛の様なお腹の痛みで、夜中に何度か目が覚めました(´-`).。oO



咳も相変わらず酷くて、深呼吸すると咳き込むこと!!

これ、お産の時大丈夫かなぁ。。。

なんか咳で苦労しそうで心配です(ノ_<)



なんとなくの鈍痛があると、
このまま陣痛に繋がってくれー!とその度に念じながら過ごし、気付くと朝でした。


朝も起き上がって行動を始めると、下腹部がシクシク痛み出す感じです。

まぁもうこの痛みは嫌ほど味わっている。


出血も、シートには付かないけれど、ティッシュにはドロっと付く感じ。



今日1日はひたすら動いて、ひたすらお腹を張らせてみようかなーと思ったり。

出先で何かあったら...とか考えるのもやめて。


母と近場に買い物へ出ようと思います(^。^)

夕方からまた長女、次女と合流予定。


また騒がしくなるのか...

いると、うるさくて1人にしてくれと思うけど、

いなかった昨夜は逆に静か過ぎて不思議な感じが

していました(^_^)a




ママがいなくて大泣きしてるよーなんて連絡が一切入ってこない我が娘たち。

パパがいるからだけど、なんだか親離れが早くて切ないです...


むしろ長女は、
「ママも一緒におうち帰ろうかな」に

「えー!いい!いい!!ママは来なくていい!」と(^_^;)

そんな全力で拒否るなよ。。。

聞いたら、
「やっと怒られなくて済むのにさー」だと。


それなら怒られないように努力もしなさいよッ
と思うのでした(`_´)ゞ笑


子供たち、私がいなくてきっと息抜き出来ただろう!!




今日こそ産まれてきますよーに♡