試験が終わったと‼️ ガウガウ(≧∇≦) | tamtamさんのブログ

tamtamさんのブログ

ブログの説明を入力します。


本当に疲れた社労士試験


今年で4回目の挑戦ですが、一番難しかった。
というよりかなり手が込んだ仕掛けになっていた。

皆さんご無沙汰してます。
直前期にはブログを見に行く余裕などありませんでした。←なんで字の大きさ違うねん?

訪問できずにすみません

社労士試験は本当にマラソンのような事前の調整、もちろん本番中もマラソンと同じように
どこで水分補給をするか、直前に、バナナ二本と、眠気覚ましのカフェイン強力なコーラ、
これがなかなか威力を発揮した。
 

3時間30分の時間最後は例年微妙に腹が減って集中できないし睡魔との戦い。
これを克服できた。

一番の難は、
頻尿対策!
今年はまた会場の冷房が
効きすぎで、直前に一回
途中に2回

ラスト17分のところで国民年金の2問目を解いたところで、尿意をもよおし、我慢するべきか、行くべきか迷い、結局行くことに!

トイレで約5分✖️2ロスタイムがあるが、仕方ない。

殆ど後は職人技で解きましたが(笑い)
マラソンと同じで、本番にピークを持っていくのが非常に難しい。

朝方が良いというので、私も今年は2ヶ月前から、5;30ぐらいから勉強しましたが、だんだん疲れが出てくるのか、
6:00 6:30 7:00というように、だんだんスタミナ切れして後ろ倒しになっていった。
本当に難しい。

昨年は、厚生年金、国民年金から回答していった。
頭では分かっているのに身体(手)が思うように動かない現象に見舞われて散々な結果だったので、今年は労働基準法から回答していったが、身体が温まるまで、かなり時間がかかるようで、まるでジャンボ機のように
気流に乗るまで相当アタフタと今年もしました、
労基で
立て続けに3問不正解。
よく考えたら最初の2問は確実に正解できたのに、作問者の用意した罠にはまってくれる本当に良いお客さんである。

この流れが最後まで尾を引いた。

2ヶ月前から試験と同時間の12時~13時頃、昼食を10分以内に済ませ、年金の択一を解いた。

お陰で、厚生年金が一番反応できた。
国民年金は時間がなく、かなり慌てたが、(笑)
その次に解きやすかったのが健康保険
問10を除いてだが。

1週間前の日曜日にシュミレーションで昨年の択一を同時間に解いて、
安全衛生法と一般常識が散々だったので、
どうしてもその後の学習計画にその教科に力点が注がれてしまう。

ちゃんとその結果は出るのだが、
そのしわ寄せとして、
徴収が1点
労基2点
雇用が5.6問が不正解になりそうなので2点と
かなりヨロシクない‼️
特に徴収は解けない問題ではないのに落としているからアホである。

事前の調整、
特に1週間前の過ごし方が今後の課題である。

書き直し
記入ミス
回答を導き出せてるのにミスしている

このような回答肢が全部で9肢ある。
もうアホとしか言いようがない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 

続く^ ^