こんにちは!


ギルです。


いつも、ブログを読んでくださって、ありがとうございます!


……


5月26日 日曜日。


前の日に、長男と2人、クワガタクエストを楽しんだのですが……


その長男が、具合が悪い、と言いました。


昼過ぎ、長男が熱を計ると……


38.1度!!


風邪をひいてしまった、家族の誰もがそう思いました。


しかし!


深夜の1時30分すぎ。


厳密にいうと、日付が変わって


5月27日 月曜日。


長男の息が荒く、苦しい、と訴えます。


熱を計ると……


なんと!39.7度!!


長男は震えています!


ただ事ではないので、夜間診療のある病院を探して電話。


僕の住む市の、すごい奥地、けっこうな里山に囲まれたところに、大きな病院があり、そこを紹介されたので、長男を連れていきました。


そして、診察の結果


コロナと溶連菌の合併症!!


点滴を受けて薬をもらい、家へ帰ってきました。


時刻は、3時をまわっていました。


長男は、点滴の解熱剤がきいたようで、スヤスヤ眠りはじめました。



……



僕も、少しだけ仮眠をとり、

早朝、眠気まなこにほっぺたをたたいて気合いをいれ、会社へ出勤しました。


そして


社長と常務に、長男がコロナに感染したこと

、その長男と、土曜日は一日中一緒にいた事を報告しました。


一昔前なら、がっつり濃厚接触者。


社長は、勤務して良い、と言いましたが……


常務は近所のドラッグストアが開店するのを待って、コロナの検査キットを買ってきてくれました。


朝、1時間くらい工場で働いてしまいましたが、検査キットを使ってみると……


うっすら!本当にうっすら、陽性の線が!




僕「あの、これはどうなんですか?」


常務「あー、これは陽性だね。うちの息子もコロナになった時、こんな感じで出て、陽性だったよ。これ、病院へ持って行ったほうがいいよ。」


すると


先代の社長の妹さんで、現在の社長の伯母で、うちの会社では実質的には専務的な立場の年配の女性がいるのですが、


その方が会社のすぐ近くの、ご自身のかかりつけの内科へ電話をしてくれて、


すぐにそこの病院へ行きました。


その時点で、僕の体温は36.3度、前の日は36.5度と平熱だったのですが……


検査の結果、コロナがっつり陽性!!


そして、5月2日からずっと続いている咳についても診察してもらいました。


まず、かかりつけ医に受診して薬を飲み切っても症状が改善しない時点で、病院に再受診しなければダメだよ、と厳しく注意されましたlll_ _ )

そりゃそうですよね、そのうち勝手に治るだろう、とタカをくくっていた自分に反省です。


コロナ陽性なので、5日間は自宅待機、となってしまいました……



各種薬、解熱剤、胸に貼るテープ式の薬をもらい、会社に戻って報告しました。


社長と仮専務はいなかったのですが、常務に報告。


すると、常務と、事務の女性に、ゲラゲラ笑われました。

長男とクワガタとりに行って、2人でコロナ感染!笑い話ですよね(︎^_^;


常務「ごめんごめん、笑い事じゃないんだけどさ(︎^_^;」


僕「いえ!笑ってください!神妙にされてた方が傷つきますので(︎^_^;」


常務「現場のみんなには、俺から言っておくから、(ギル)さんはこのまま帰宅して。自宅待機5日目にまた検査キットで自分で検査してもらって、陰性になったら、来週の月曜日からまた出勤してくださいね(^_^)お大事に。」


事務の女性「お大事にねー(^_^)」


そして、家へと帰りました。


ちょうどお昼どき。


まっすぐ帰らなきゃいけないけど、お腹減ったので、広いフードコートの周囲に人がいない片隅で丸亀製麺の天ぷらうどんを昼食に食べました。





そして、家へ帰って、かみさんに状況を報告、早速くすりを飲んで睡眠しました。


すると……


夜!苦しくて目が覚めました!


熱を計ると……38.0度。


やはり、ほんとにコロナ陽性だった(>_<)!!


スポーツドリンクを飲みがら、寝落ちたり苦しく起きたり、その繰り返し。


ひでぶ(>_<)!!



……



5月28日 火曜日。


長男は、咳が出るものの、熱のほうはだいぶ落ち着いてきたようですが、


僕の方は熱が上がったり下がったり。


37.5度だったり、高い時は39.8度まで上がったり。解熱剤を飲んでしのいでいました。


僕「……ローソン行かなきゃ……」


かみさん「は?何言ってるの??」


僕「今日、ガンプラのマイティストライクフリーダムガンダムがローソンで発売なんだ……ローソン行かなきゃ……」


かみさん「バカじゃないの!!??ダメに決まってるでしょ!!じ・た・く・た・い・き!!!その意味分かってる??あんたのためじゃなく、人様のため!!」


僕「……ずっと、楽しみだったんだ……」


かみさん「あー!分かった、分かった!!あたしが見てきてあげるから!!寝てねさい!!」


しかし


かみさんが発売予定店舗のローソン2ヶ所、末娘も学校帰りにローソン2ヶ所、計4か所をまわってくれましたが、


マイティストライクフリーダムガンダムは人気で、どこも瞬殺売り切れだったようです……


うー、残念……苦しい……


体調が悪いと、ショックもひとしおでした(T_T)



……


5月29日 水曜日。


咳はまだあるものの、熱はだいぶ落ち着いてきました。36.8度くらい。


この日は、マイティストライクフリーダムのプラモデル、今度はファミリーマートで発売される日!


あと、良心的なのは、時間が不確定だったローソンとは違い、ファミリーマートマートは発売される時間が朝の10時からとちゃんとHPに告知があり、ラッキーなことに家の近くのファミリーマートが発売店舗に入ってました!


僕「よし!行ってこようかな。」


かみさん「だから!ダメなんだよ!!5日間は外出禁止!!大人の行動とりなさい!!」


そして、9時50分くらいに、かみさんが買いに行ってくれました。


↓以下は、かみさんの供述

かみさん「ガンダムのプラモデルが、今日ここで発売なんですか?」


レジの女性「はい!ただ、まだ入荷してないです。でも、今日発売なのはたしかです。」


かみさん「何時くらいに入ってきますか?」


レジの女性「いつもだと、10時から10時半の間くらいにトラックが来て入荷があるのですが、そこに確実に含まれてるかは、わかりません。すみません。」


そのファミマは、イートインがあります。


かみさん「ちょっと待たせてもらってもいいですか?」


レジの女性「もちろん良いですよ(^_^)」


そして、10時すぎ。


ファミマのトラック到着。


レジの女性「入りましたよー(^_^)どうぞー(^_^)お待ちになられてて、良かった(^_^)」


入荷すぐに、レジの女性が、まっているかみさんのために、すぐに確保してくれたのでした\(^^)/!


すごいなあ!


発売即完売の人気ガンプラなのに。


かみさんの、コミュ能力あっての賜物だとおもいます!


僕が直接買いに行ってたら、もしかしたら手に入らなかったかも……




かみさん「はい!これで良いんでしょ?まったくもう……」


僕「おおおおお!!ありがとう(T_T)!!」


感謝!感謝!感謝!!




かみさん「帰りに、谷津田とおって帰ってきたんだけど、これ、キジだよね?」


僕「どれ?」




ズームアップ





僕「キジだね!こんな道の真ん中にいたんだ!」


かみさん「あたしもビックリして、逃げないから写真とったの。」


ああ……谷津田にも行きたいなあ……

でも仕方ない。






僕は、今日はだいぶ体調がよいので、朝からずっとスマホゲームやってました。


何年か前にブレイクした「探検ドリランド」をいまだにプレイしています。


そのドリランドで、今、「科学忍者隊ガッチャマン」とコラボしてて、プレイしているのですが……









↑この4人はそろったけど、

主人公「大鷲のケン」だけが出ません!!

この4人のカードはダブりまくってるのに!

ちょっとムキになってしまう!

このガッチャマンコラボ、本日の18時で終了なのです!

具合が悪くて、ゲームどころじゃなくて、出遅れてました!

くそ!でろ!大鷲のケン!!

すると……




おおおおーー!!やっと出たーーーー!!!
\(^^)/\(^^)/\(^^)/!!

嬉しい(^_^)!

……揃って達成してしまうと、だからなんなんだ、って冷めちゃって、喜びもなんか一瞬……

ああ!虫とりしたい!プラモデル作りたい!
でも、虫とりは外出禁止でもちろん無理、
プラモデル作りも、思いのほか集中力が必要で、今やったら、絶対また具合悪くなっちゃう!
大人しく寝てるしかないですね……




最近は、仕事、バイト、遊びに、ちょっと疲れもたまっていたのは確かなので、
今回は、日頃の健康に感謝しつつ、ゆっくり療養したいとおもいます。


……あー、でも、マイティストライクフリーダムガンダムのプラモデルの件……


かみさんが制止してくれなければ、僕、買いにいってたかも知れない……ダメですね(T_T)

僕はダメなやつです(T_T)(T_T)(T_T)

自宅待機って言われたら、ちゃんと自宅待機してなくちゃ!

本当に、心の底から反省しなくては。


そして、競争率が高いキットをしれっと買ってきてくれた、かみさんに、ほんとに感謝です!