新型カマロでハイウェイを疾走! L.A. 2日目 | 500centのブログ

500centのブログ

インパラ生活『1965 CHEVROLET IMPALA Convertible』

IN L.A.です。
2日目は、カマロの引き取り。

カマロといえば…。新型…。
2010年モデルですな~!
true-lala01
2010 CAMARO RS

で、右のクルマはもっと凄いんですよ!

チューニング仕様のチャレンジャーです。
ケニーベルのスーチャー付きで
600~700hpあるとか…。
しかもMT仕様で、前後ブレンボキャリパーです。

カマロはデリバリー開始されてますが
まだこっちでもほとんど見かけません。

というワケで、こんな2台で
ファーストフードの駐車場に入ると
そりゃ~、注目の的。


室内はこんな感じでございます。
true-lala02
メータークラスターなんかは
往年のカマロを彷彿とさせます。
ちなみにハドルシフト仕様で
マニュアルシフトのように楽しめます。


フリーウェイを走っていると
こんなステキな「300」を結構見ます。
true-lala03
ローダウン+大径リム+フルスモーク。
これで十分カッコいい。


オッと、2台目もなかなか
true-lala04
グリーンメタ+シルバーの2トーン仕様


前のカムリがレンタカーで借りた移動車
true-lala05
カーデザイナーの
トム・テイラー氏のお宅にお邪魔して
ポモナ方面へ走り~の…。



目的地は、かの有名な
LEXANI
true-lala06

こんな高級車が無造作に置いてありました…。
true-lala07

新作のリムを丁寧に解説してくれて…。
true-lala08
今年のSEMAに出す
シークレットウェポンの情報もキャッチ。
フランク氏(社長)は忙しそうにしておりました。


で午後4時には、ちょっと遅いランチ。
true-lala09
チキンが旨い。これで6ドル程なら安い!



で、夕方になってから
「トワイライト・クルーズ」
というイベントに
true-lala10

ハースト仕様のチャレンジャー!
true-lala11
シフターとスーパーチャージャーが付いて
さらにデカールや専用ホイールが装着されてます。


激シブな63ベルエア!
true-lala12
しかも2ドア「セダン」ってのが
イカしてますね~。


こっちはコルベア。
true-lala13
あらら…。スーチャー付き。


そしてこっちもスーチャー付き。
true-lala14
ホットロッド系が中心なのですが
オールジャンルなイベントだそうです。

それでも、やっぱりクリーンなA-carばかり…。

502のビッグブロック積みやら、
インジェクション仕様やら…。
カナリ大人なイベントでした。


で、最後は、フリーウェイにて
「カマロ走行シーン」でございます。


詳細は、毎月3日発売の
月刊誌「A-cars」にて!
全国書店で是非お買い求め下さいまし。