チビが5カ月になりましたー音譜


もう2週間も前から、私たちが食事しているとガン見ビックリマーク


そして大量のヨダレあせる


そしてそして何故か入歯をはずしたお婆ちゃんのような口をしてモグモグテヘ



これはまさしく離乳食のサインですよねラブ



でもアレルギー持ちの私としては、やっぱり離乳食を急ぎたくない。


せめて5カ月になってからと思っておりました。


そして目出度く5カ月を迎えましたので、今週末からスタートしてみようと思います。


まずは10倍粥からですよね。


最初の1匙は、母にお願いしようと思います。

だってもうチビへの愛が半端ないんですよわーぃ



この前なんて私がチビを抱っこしているのをマジマジと見て、

『普通の赤ちゃんってこんな風だっけ?』

というので、え?何の事?と聞いてみると、

『赤ちゃんってみんなこんなに可愛い顔してるかなぁ。この子は特別じゃないのかなぁ』って本当に不思議そうに呟いてる。


いやいや、お母さん、それは身内贔屓ってものですよ。フフフ


ベビケンの事も超可愛がってくれたなぁ。

そんなラブなお婆ちゃんにミルク以外に初めて口にするものを与えてもらえるって、チビも幸せですよねハート




離乳食のことはまだ全く勉強していなくて、ベビケンの時の知識がかすかに残っているだけ。

これからブロ友さんのブログを見ながらちゃんと勉強していこうと思います。


チビすけ、やっとモグモグできるねラブラブ


一緒に楽しく食事しようねaya




右下矢印いつも応援ありがとうございます!!ラブ
にほんブログ村 マタニティーブログへ