☆牛たんが恋しい☆ | ☆moon's happy blog☆  

☆牛たんが恋しい☆

地元仙台では、お家の近くに牛タン屋さんがあって

いつでも食べれるな~って思っていたけど・・・・



関東に越してきて、あの味が恋しくなりますラブラブ



しかし、最近では関東にも進出してきていてヾ(@°▽°@)ノ


そして、関東で、大人気のお店もあって、牛タン好きにはとっても嬉しいアップ



牛たんと麦とろ専門店『ねぎし』、皆さん、行ったことありますかはてなマーク


私は未だ行ったことないのですが・・・・かなり注目していますビックリマーク


ぜひ行ってみたいお店の一つです!!


ねぎしの誕生は1981年だそうです。私と誕生が近いラブラブ!

新宿歌舞伎町からスタートしたそうですひらめき電球


麦飯+とろろ+テールスープのセットの発祥とも言われているお店です。


【お食事モニター10名】新店舗!牛たんと麦とろ専門店『ねぎし』で食べたいのは? ←参加中



今回、新宿タカシマヤレストランスクエア新店舗openを記念して、

イベント行っていますので、参加してみますキスマーク

新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク

では、牛タンと麦とろ専門店「ねぎし」で食べたいメニューは?

とのお題が出ておりますヾ(@^(∞)^@)ノ


それはやっぱり。。。。。厚切りでしょう!!

牛タンというと、厚切りしか考えられませんDASH!


このセットが食べてみたい恋の矢

白たん 厚切り3枚(6切) たんとろセット



☆moon's happy blog☆  

たんとろセット ¥1,600(税込)

柔らかくってジューシーで、麦飯+とろろの組み合わせ最高音譜

テールスープはお店によってこれまた違うので、

私、テールスープもうるさいです笑