料理中絶対に手を汚さない方法&夫のお弁当や2人分の晩ご飯 | 夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

料理がしんどい方がラクになるよう相談をお受けしてます。気持ちを吐き出すと、料理が嫌いじゃなかったんだと気づく方多数。無意識に人と比べて自信をなくしてる方への声がけが得意です。「料理を通して家族の絆を育てる専門家」として活動しています。

夫婦2人暮らし、結婚3年目のナツです。

 

夫に作るごはんと一緒に、新婚さんにもわかるような、料理のあれこれを綴っていきます ^ ^

 

 

****************************************************

 

おはようございます!

 

久しぶりに、夫のお弁当からアップ~ ^ ^

 

 

 

・豚肉の生姜焼き

・バターポン酢南瓜

・ほうれん草のおかか和え

・もち麦入りだし巻き卵

・切り干し大根の鶏ガラスープ煮

 

でした♪

 

赤の食材が何もなくて、どうしようかな、、、と考えたところ。赤のカップにおかずを入れることにしました♪あとは、ご飯の方にも鮭フレークを ^ ^ 

 

赤のカップがあると、お弁当が華やかになるので、便利ですね!

 

昨日の宣言通り、切っておいた新玉ねぎは生姜焼きにしましたよ~~。

 

 

<豚肉の生姜焼き作り方ざっと>

豚肉に塩をかるく振って、5分置く。続いて小麦粉をはたく。フライパンを中火で熱し、サラダ油を適量ひき、豚肉を炒める。肉の色が8割変わったら新玉ねぎを入れ、一緒に炒め、肉の色が全部変わり、新玉ねぎに油がまわったら、だし醤油、砂糖少々、生姜すりおろしを混ぜたものを流し込む。全体にからめて、とろっとしたらOK!

※だし醤油は、麺つゆでも可。

 

 

朝から手がよごれるのが嫌・・・

 

そう思っている、あなたへ♡

 

菜箸を使ってみてください(^^♪菜箸をつかって作業すれば手は汚れません!作業のしやすさは、さすがに手には負けますが、何と言っても、手が汚れないのが良い!

 

そう、菜箸を使うというのは。

 

まず、豚肉をボウルに移しますよね。これも菜箸でやる。そして、そこへ、塩をふる。で、手じゃなくて、菜箸でまんべんなくまぶすのですよ ^ ^  5分後小麦粉を投入。そこで、小麦粉をまんべんなくまぶすのも、菜箸でやります!

 

絶対手が汚れないので、手を洗う時間も省けて時短!そして、手が荒れない!!

 

手荒れについても話すと・・・。

 

妹が毎年冬は手荒れが酷くて(^^;) 可哀そうだな~と思うんですけど、毎日の事でしょ、家事って。だから、手荒れするからやらない!とかではなく、手荒れしない方法でやる!というのが良いと思う♪

 

あとね、実は私はアトピー持ちで、それが、手と顔、体に出るんです。それで、手は使うからやっかいで。料理すると、もう、すぐダメになるの。手荒れの状態を通り越して、皮膚科の薬で治すような感じ。素手で野菜をさわるのもダメ。食器洗い用洗剤を使って食器を洗うなんてもう、特にダメで。。。

 

皮膚科の先生からすすめられて必ず炊事用のゴム手袋をして調理することにしているんです!

 

ゴム手袋はお肉の脂が取れにくいので、さらにゴム手袋が汚れない方法・・・と思って、菜箸を使うようになりました ^ ^ (菜箸を使っている時は、手袋とれるしね!できるだけ手袋はとっていたいの。)

 

今まで手でやっていたことを菜箸でやるのは、初めはやりずらいかもしれないけど、慣れるとね、手の汚れるわずらわしさから解放されて、やみつきになります(笑)

 

それで、お肉を手で触らずに調理するにはと、100円の小さいトングも試したけど、使いやすいのは、菜箸!お弁当なら、だし巻き卵を作った後の菜箸でそのまま、生姜焼きの下準備しちゃう。(逆はしないよ、最後に生肉をさわるようにするの。)

 

下準備でお肉同士が固まって離れないときは、両手に1本ずつ持って、左右に離せば良い♪ 

 

あとはね、まったく同じ菜箸を2セット持っておくの!なんでもいいの、100円ショップでも、IKEAとかでも売ってる♪別デザインのを持ってると、取り出す時に組み合わせを一瞬考えるでしょ?これが、まったく同じものに変えるだけでぐっとストレスが減るのです♪

 

適当に2本取ればいいだけ!

 

ぱぱっと取れて、すぐに使えるのがいいのです ^ ^

 

菜箸に注目してみてね♡

 

 

 

 

 

 

今日のおにぎり。

 

 

 

梅と子持ち昆布♪

 

 

 

 

 

昨日の晩ご飯は・・・

 

 

・焼き鮭

・ほうれん草のお浸し

・崎陽軒のシュウマイにレンジ蒸しキャベツ

・きゅうりと大根の中華風漬物

・バターポン酢南瓜

・つぼみ菜と椎茸とネギの味噌汁

 

でした♪

 

よく言えば、素材を活かした晩ご飯ですが、要するに、簡単ないつものやつでまとめただけですー(笑)

 

焼き鮭の器は祖母にもらったもの!

 

崎陽軒のシュウマイは、職場の70代の先輩にもらいました!I さん、ありがとうございます ^ ^

 

 

 

昨日の記事、簡単!あるものですぐできるキッチン収納&便利グッズは、賃貸に住んでいる方におすすめです♡我が家も賃貸なので ^ ^

 

 

こちらも参加していますよ~(^^♪

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 



にほんブログ村