鰹のガーリックステーキ&そういうのって大事。 | 夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

料理がしんどい方がラクになるよう相談をお受けしてます。気持ちを吐き出すと、料理が嫌いじゃなかったんだと気づく方多数。無意識に人と比べて自信をなくしてる方への声がけが得意です。「料理を通して家族の絆を育てる専門家」として活動しています。

夫婦2人暮らし、結婚3年目のナツです。

 

夫に作るごはんと一緒に、新婚さんにもわかるような、料理手順と料理のあれこれを綴っていきます ^ ^

 

***************************************



こんにちは!


今日も神奈川県、曇っていて気温もそんなに上がらずいい感じです^ ^

今年の夏は、猛暑になるとか?言われてますよね!私は暑いのが本当に苦手なので、これからどうなるのかドキドキしています^^;



さて!


昨日の晩ご飯を!

7月5日火曜日の晩ご飯です^ ^


{6AEE0700-4A20-4B5F-98E2-D1DECA41B31E}

・鰹(かつお)のガーリックステーキ
・グリーンリーフ、アーリーレッド、トマト
・豆腐とオクラの出し巻き卵
・きゅうりと蕪の辛子漬け
・とろろ昆布とワカメのお吸い物

でした!

美味しそうな鰹が売っていて。そのままお刺身も良いけど、またしても、変化球で。


私のご飯の量が少ないのは気にしないでください^^;   カロリーコントロール中です。って、要は体重が増えたからなんだけど。。^^;



{C4FCB78D-6D83-4846-A202-1566E6ADE6EB}

にんにくスライスとオリーブオイルを弱火にかけます。香りがしてカリッとなったら取り出す。軽く塩を振った鰹を同じフライパンで全面焼いて取り出し、醤油、酒を加えてアルコールを飛ばす。

火を止めて、粒マスタードを加えてソース完成。
鰹を切り分け器に盛り、にんにくチップをちらし、ソースをかけて食べました(*^o^*)

ちなみに、こういう料理のにんにくチップは、面倒だけど、1枚1枚芯を楊枝でピッととってますよ。芯は先に焦げて苦くなるので、料理に苦味がうつって台無しになるんです^^;


この間の、鶏胸肉のソースと似ているよ!粒マスタード使い切りたかったので^ ^







豆腐を出し巻き卵で巻いちゃったYO!!

{BD9AD62B-C3AD-4467-B65B-5F297FECDB66}


・・・巻きずらいーー!(笑)

しかし、美味しい!!卵と豆腐の部分はすごく食感が似ている。

下ゆでしないでスライスして入れたオクラもなかなか良かったよ!^ ^

楽しく美味しい晩ご飯でした!





***************************************


今日は6日・・明日は七夕ですね!

織姫と彦星会えるかしら〜   晴れるといいですね!


{CECC1889-D681-416D-9C38-DBFADECB881F}

(奥に写ってるの私だよ。母が撮影。)



七夕に夫にプロポーズをしていただいたので、この時期は思い出しますね〜^ ^

みなさん、忙しい毎日に追われていると思うけど、フッと、ご主人との思い出を思い出してみてください〜

1年前、2年前の今頃何していたかな〜って。

心がほっこりしますよ♡

そういうのって大事だよ〜^ ^♡




こちらも参加しています!