10月になりましたよ。


だからってやる事はいつもとかわらずブラぶらり。


今日は朝から佐賀駅に。

今日も正月日和。

こちら佐賀駅内で今日から始まる
『さが恵比須八十八ヶ所巡り』

オープニングイベントが開催されるというのでやってきました。

今日も正月日和。-DSC_0354.jpg


『恵比須八十八ヶ所巡り』とは
日本一恵比須の数が多い佐賀を巡りスタンプを押していく巡礼ツアーであります。

恵比須好きな私にとっては恵比須の再確認と、スタンプ集めという

コレクター魂をかきたてる最高のものとなっとります。

ただ、最高と思っているのは私だけなのか、来る前に友人を誘ったら
「興味ないです」とアッサリ断られました‥。

(-_-)‥わかるひとにはわかる。

確かに街おこしの大人の事情でしょうが、「恵比須」を見てまわるって楽しくないですか?


駅内にはたくさんの恵比須情報が展示されとります。

今日も正月日和。

10時からセレモニーがはじまると

今日も正月日和。

スタンプを押す通い帳を配布してもらい、最初の恵比須様へ。

今日も正月日和。

駅構内にある『旅立ち恵比須』

皆さん触って祈っとります。

恵比須様との御対面後はスタンプを押してもらう。

今日は市長さん達が特別に押しておりました。
粗品もありで。

今日も正月日和。

普通ならこの後ガンガンとスタンプを押しに行くのですが
寝てないので今日はやめときます。


そのうちゆっくりと恵比須巡りに行く予定です。(^-^)


今日はノンキな恵比須日和でしたわ。