おんぶの位置 | 北極しろくま堂 神戸店のトアロードほっこり通信

おんぶの位置

こんにちは にゃ 8ぷちです


おんぶひもで おんぶのとき

赤ちゃんの 位置で

ママが感じる 重さが違うの ?

 ご存知   目



北極しろくま堂 神戸店のトアロードほっこり通信


以前 北アルプスに 登山


その時 教わった リュックの

パッキング 方法

軽いものから 詰めるのが原則


先日 TV で 山岳救助隊員が

骨折した人を 運ぶ場面


ものすごく 上の位置で

おぶって いました


納得 納得


赤ちゃんも同様 なるべく

上の方で おんぶしてね にひひ



北極しろくま堂 神戸店のトアロードほっこり通信


是非 お試しなさってください


赤ちゃんが ずり落ちてきたら

前かがみになり 2本のひもの

結び目をほどき

この時 片手で 胸のひもを

しっかりもっていてね

もう一方の手で ほどいた2本を

持ち  トントンとはずみをつけ

赤ちゃんを 上にあげ 同時に

両手の ひもを ひっぱると

上に 上がります


試してみてね  ビックリマーク


説明不足よと おっしゃる方


是非 お店にいらっして下さい


お待ちしております  音譜