ミンスのレベル上げ | 歌うお父さんのイルーナブログ

歌うお父さんのイルーナブログ

iPhone版イルーナ戦記を主にミンストレルで遊んでます。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ✶゚ฺ



あけましておめでとうございます。
今年もボチボチまったりよろしくお願いします٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)






突然ですが、

{0E5683DB-8EBA-4D0C-9639-3D818E9B4570:01}

【問題】
なんの回復量でしょうか?


1.  ぷちヒール

2.  ハミング

3.  

4.  豚





ちょっと難しかったかなぁ~~w(^◇^;)

答えは3番の哀感の回復量でした!



凄くないですか?
毎秒5000回復です。

{C698F220-0E1F-4833-BCBA-5FA450DF6972:01}


ジェードリクス(剣)

フレ様から頂いたものですが、
これ凄くいいです。
哀感との相性抜群です。



【連戦時の使い方】

HPデリートやHPスリップが面倒なボス。
HPデリートとスタンが同時に来る場合なんかだと最高。魔道士など。
デリートまでは普通に火力装備などで竜吟支援しつつ、デリ&スタンが来たらスタン中にこの「自然回復」定型文にお着替え。ぐんぐん回復する。
立ち上がり後、ビショのヒールもらわなくても全快復帰って寸法です。

自然回復定型文=HP爆盛り定型文に武器をジェードリクスに変えるだけ\(^o^)/





ーーーーーーーーきりとりーーーーーーーー





ミンスのレベル上げは概ね歌バウムで良かったと思います。これまでは。

ステータスレベル800超えたあたりぐらいから超マゾくなりますね…

今回は現状のミンスのレベル上げについて、狩場別に私の主観で考えてみました。
※あくまでも主観です。ご理解ください(^人^)
※サードアイズに関しては、父やったこと無いのでギル面の意見を伺いました( ^ω^ )情報提供頂いたAnwriおよび受験生ふうま君ありがとうございます。




《バウムウォリアー》
メンバー構成
・タゲ取りミンス(型不問)、ハイザ×2、ビショ
など。

ミンスの装備と使用曲
・剣ミリーチェリストと歌ディレイほぼ最速。
・夢幻・智解・武人など。

メリット
・ミンスのステ振りを問わない。DEXにさえ振っていればPTに入れる。DEXに振っていなくても装備次第で入れる。

デメリット
・ブームが過ぎたので募集してもなかなか集まらない。
・ステレベルが800超えるとマゾい。
・ミンスのタゲ取り次第で効率が変わると言っても過言では無い。
・タゲ取りが疲れる。




《ソロ職ヤーデ》
メンバー構成
・竜吟ミンス、ソロ職(忍者エンチャ等)

ミンスの装備と使用曲
・闇属性武器の他ガチムチ火力系装備
・夢幻・熱情(智解)・武人など

メリット
・ミンス自身の竜吟火力も重要になってくるので戦闘に参加している実感がある。
・SDCミンスでも武人歌ってれば被弾しにくい(クエイクは別)。
・ソロ職ヤーデの募集がかなり多いので大体いつでも入れる。逆に募集しても割と早く集まる。

デメリット
・混み合う時間だと湧きが悪すぎる。
・自身の回復を自分でする必要がある。




《魔法・範囲ヤーデ》
メンバー構成
・竜吟ミンス、パラディンorビスナorグラ、スナ、ビショ
・ミンス、ハイザ×2、ビショ
・ミンス、ハイザ、ジオ、ビショなど

ミンスの装備と使用曲
・闇属性武器の他ガチムチ火力装備
・夢幻・智解・武人など

メリット
・パラが居るのでタゲ取りと固定が楽
・ビショが居るので回復が楽

デメリット
・湧きが悪いときは非常に効率悪い
・範囲魔法パテの場合、主砲が竜吟(物理)とインペクエイク(魔法)に分断されるので総合効率はソロ職ヤーデ構成に劣るがヤーデの収集範囲はピカイチ。



サードアイズ①》
※ギルマス Anwriより

メンバー構成
・竜吟ミンス、パラディン、ジオorスナ、ビショ

ミンスの装備と使用曲
・無属性武器の他、ガチムチ火力装備
・夢幻、郷愁(熱情)、武人など

メリット
・早い
・人気狩場なので募集が多く、メンバーがすぐ集まる。


デメリット
・湧き次第




《サードアイズ②》
※受験生 ふうま君より

メンバー構成
・竜吟ミンス、グラ×3

ミンスの装備と使用曲
・無属性武器の他、ガチムチ火力装備

メリット
・グラが3人もいるためロストコロッセオがパンパン発動し、HP回復が楽。
・竜吟のPT総合ダメージ量がエグい。

デメリット
・グラ3人も集めるのが大変




思いついたのは以上です(๑´⍢`๑)
サードアイズには次のキャップ開放後チャレンジしてみたいと思います!
どの職もレベル上げは辛いかと思いますが、いろいろ試してみるのがいいと思います。
頑張りましょう(•̀ᴗ•́)و ̑̑ 
でわでわ!
















































































おまけ








































































《複垢ヤーデ》

メンバー構成
・竜吟ミンス(メイン垢)
・竜吟支援ミンス(サブ垢Lv.150~)

ミンスの装備と使用曲
・闇属性火力装備(メイン垢)
・ジェードリクスと竜吟最速装備(サブ垢)
・夢幻・熱情・哀感

メリット
・メインで攻撃開始したらサブと一緒に竜吟連打することで2倍速。
・好きなときにできる。
・メインの竜吟ダメが21万超えれば1体2秒で討伐可能。
・サブ垢ミンスはジェード×哀感により竜吟連打しても常にHP満タン。

デメリット
・秒殺なのでほとんど来ないがクエイクされたらワチャワチャする。




メインがミンスじゃなくても応用が利く方法です。
サードアイズでは敵の攻撃を高確率で被弾するため無理でした…。
サブ垢ミンスのレベルを上げたく無いときはボロの絵馬など付けて経験値抑制するのもアリだと思います。

それでは、次回更新まで*\(^o^)/*