ランチパスポートの旅♥ワンコインで、毎日のランチを美味しくお得に食べよう! | YOMIYOMI新聞

YOMIYOMI新聞

フードアナリストで栄養士な
都内秘書OL yomi編集長の
YOMI YOMI NEWS
<Beauty・Travel・Sweets・Entertainment・Fashion etc...>

ランチはいくらまで出せる? ブログネタ:ランチはいくらまで出せる? 参加中

全国的に流行っている
ランチパスポートy’s


掲載のお店で、ワンコイン500円ビックリマーク
お得にランチが食べれますsei





先週の王様のブランチでも
銀座・有楽町版を紹介
(東方神起出演の買い物の達人の前)





夏目三久さんの番組でも
ランチパスポートの特集をしていて

どうやって、ランパスが誕生したかなど
とても興味深かったです鬼は外、福は内





オフィス周辺の新橋・虎ノ門版で
昨日は、ランパス2回目の利用読書中


パスタが食べたかったので
探して
日比谷国際ビルの和伊の介へ

ランチパスポートで利用できるのは
本日のパスタパスタ


お豆かコールスローサラダが選べて

お豆のサラダをチョイスしたのに

バゲット付きで、コールスローサラダがきましたう~ん

まっいっかないしょ♪




豚肉と小松菜のクリームパスタパスタ

とってもボリューミーです年越しそばあせる





お味はフツーで、パスタの量が多すぎて
減らない(笑)

お店のスタッフさんの応対があまり良くなく
ホールは、少し年配の男性、年配めの女性、若い女性

特に年配めの女性が笑顔もなく
何も言わずにテーブルに
バンっ!とお皿をおき
無言…←色っぽくはない

それほど、混雑していないから
忙しいわけでもなく

感じ良くないな~と思っていたら

お隣にきた女性が「ランチパスポートの…」と
オーダーしているのに、
ちょっとお待ちくださいと素っ気なく…

“ちょっと”って、接客業では
よくない言葉ですよね

そうしたら、向かいのテーブルを片付けだしてびっくり!
お皿を下げてから、オーダーを受けにきました汗

片付けは、オーダーをお聞きして
厨房に伝えてからでも
いいですよね。

OLさん風でしたから、短いランチの時間て
1分でも大切!!

1回目利用の和食のお店も、実は
胆が絡んだような咳が止まらない
ホールの女性が、マスクしておらず

衛生的にいかがかな。と思って

今日、3回目の利用は
良いお店だといいな~と思ったら

サイコロステーキは完売ダウン





たまには、フランス料理で
5000円のコースとか
食べたいけど

ボンビーOLには嬉しい
ワンコイン500円ランチパスポートごは~ん♪


リベンジに、またランチパスポートの旅をしたいと
思います読書中








和伊の介 日比谷店
和伊の介 日比谷店
ジャンル:イタリア料理・居酒屋
アクセス:都営三田線内幸町駅 A6出口 徒歩1分
住所:〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビルB2(地図
姉妹店:頤和園 霞ヶ関店頤和園 溜池山王店
プラン予約:和伊の介 日比谷店のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび  有楽町・日比谷×パスタ
情報掲載日:2015年1月18日


和伊の介 日比谷店イタリアン / 内幸町駅虎ノ門駅霞ケ関駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5