----------------------------------------------------------

【ペネロピ】-ありのままの自分じゃ駄目?-
【★★★★★ ☆☆☆☆☆】5p 普通

Diary-AIDiary-AI

ありのままの自分を受け入れる事…
簡単そうで難しい事だと思います。
コンプレックスは、誰にでもあるもの…

「カエルになったお姫様」ではないけど、
王子様が来るのを待つのが一般的でありきたりな筋。
この映画の場合ヒロインであるペネロピは
自分の意思で家を飛び出し自分の生き方を探します。
ここがこの映画の面白い所だと思います

Diary-AIDiary-AI可愛いハート
見終わった人に勇気を与える映画です
I like myself the way I am!

てか良く見ればジェームス・マカヴォイ!ww
ナルニアのタムナスさんが強烈すぎて…笑
彼は透明感がある美形の俳優だと改めて。

----------------------------------------------------------

【恋愛催眠のすすめ】- 夢ではどこまでも幸せ-
【★★★★☆ ☆☆☆☆☆】4p 微妙

Diary-AIDiary-AI

考えている脚本と少し近い為に借りた。
現実世界ではうまくいかないけど、夢の中なら…
自分の思う様になんでも出来る。仕事も恋愛も。

正直彼の想像力は独特で素敵だけれども
自分を表現する事が苦手な彼は、言葉が巧みでない。
そのうえ不器用な為に理解者は少ないだろう…

構成自体がまるで夢を見させている様で面白かった
新感覚で不思議な映画だけど、個人的に物足りない

----------------------------------------------------------

【カル 칼 】-切り刻まれた死体が、愛を語り 謎は、六ツの殺人で完結する-
【★★★★★ ★★★★☆】9p 傑作

Diary-AIDiary-AI

久しぶりに凄い映画に当たりました。
これは1回見ただけでは分からない謎解き映画
よくよく、注意深く見てれば様々な点に気が付きます
最終的にそれを合わせていくと…結末が見えてくる

絵画、ボタン、写真、火傷、車、目線、水槽
よくよく注意して見て見ましょう。

原題ではtell me somethingなんですが
この原題が意味する事を考えて見る事も重要です
詳しい事は書きませんが見たら盛り上がって
いつまでも語れる凄い映画なのは確かです!!!
こういう映画めちゃくちゃ好きハート

----------------------------------------------------------

【バッド・サンタ】-史上最悪、前代未聞のサンタクロースの登場だ!-
【★★★☆☆ ☆☆☆☆☆】3p 悪い

Diary-AIDiary-AI

きわどいバット映画です。口が悪いし下品で冷めたw
この映画の笑いのツボがイマイチ分からない…
そして夢の無い映画なので子供に見せちゃ駄目w
主人公に多少共感するけど肌に合わなかった。

予想外にラストのシーンには驚きましたが…笑
…こんなサンタいて欲しく無いね。うん。
毒のあるユーモアたっぷりの娯楽作です。

----------------------------------------------------------

【4分間のピアニスト】-弾くときだけわかる。何のために生まれてきたか-
【★★★★★ ★★☆☆☆】7p とても良い

Diary-AIDiary-AI


衝突が多く感情的だが物語が繊細で丁寧
重い映画だけど心に風が通るようです

立派なピアノ教師というのは半面の事
隠された秘密が徐々に語られていくシーン…
恨み…嫉妬…暴力…人間の負を描く部分も多く、
様々なシーンに心が締め付けられました

これは言葉で語るよりも映像や演奏でしか
うまく伝える事が出来ないです…。

最後の4分間のクライマックスは衝撃的で
1度見たらもう忘れる事が出来ません
ショッキングな4分間でした。是非。


----------------------------------------------------------