福岡キャッツ遠征。 | commonplace

commonplace

ありふれたもの。

好きなことを好きなだけ書きためる場所。
時々振り返る場所、思い出す場所。

初めての九州です!!
いやっほーーー!
一人で行くつもりだったのですが偶然観劇日被ったものでご一緒しました^^
楽しさが何倍にもなりましたありがとうございますっ♪

九州関係ないですけど羽田でうろうろしてる時に
歌舞伎座で売られているごぼうのおかき?の試食させてもらったんですが
これほんっっっっっと美味しいのでめちゃくちゃオススメです!
玉ねぎも美味しいですけど、ごぼうのリアルさやばい!!



CATSメニューというのが開幕日から5月中旬くらいまであったのですが
観劇日と被らないから無理だわ~残念。
と思っていたのに延長されて食べることが出来ました!!
めっちゃ嬉しい\(゚∀゚*)ノ

キャッツケーキ。
中にパッションフルーツとマンゴのクリームかな?入っていて
爽やかなチョコで美味しかったです。


コールドストーンの「キャッツ」
マンゴにオレオは合う!美味しかったです^^
そしてアイス作ってくれたお兄さんと横浜キャッツのお話などしたのですが
CATSメニューの第二弾も計画中とか…!
また行きたいなと思ってしまいました(笑)


これいくらと鮭のどんぶりなので
魚の親子丼でした^^私元々好きなので嬉しかったです!


キャッツクレープ。
最後の一個でした!
可愛いし、美味しかったですし、店内の感じが私好きでした^^


キャッツカクテル!
飲み物は苦手なものが多いので飲むことが出来て良かったです♪
後ろのやつ、サーモンがある!といって選んだりなどしてみました(笑)
そしたらサーモンのバラだった^^


キャナルシティ劇場前にある扉。


キャッツポスト。
タガーからミストへ。



4階のエスカレーター扉。



1階のエスカレーター扉。



3階のエレベーター扉。


左側エレベーター内。



2階のエレベーター扉。





B1階の床とエレベーター扉。


キャッツフラッグ。


福岡市動物園へも行きました!
なんで私は遠征すると動物園へ?と自分でも思いますけど好きなので^^

キリン。
草食べようと舌伸ばすけど届かなくてめいっぱい足ピーンと伸ばしているのが可愛かったです。


テナガザル。


テナガザル。
足かわっ!
この子はリンゴが好きらしいです。


テナガザル。


ヒョウ。
ヒョウを真下から見たことなんてないので凄い展示だなぁと思いました!


網にむにゅっとされてるのがめっちゃ可愛い!!

この他にもいっぱいいましたけどスマホ撮影分だけ載せておきます。


劇場で永野さんファンにお会い出来たのですが、その際このお菓子頂きました^^*
(もう本当にいただくばかりで何かお返し出来たらいいのですけどね…ありがとうございました!)
しっとりとしていて美味しかったですっ
他にも味があるのか知りませんがラズベリー私好きなので
ウキウキ食べさせていただきました~♪
そしてこのお菓子は以前の福岡キャッツでコラボ商品だったとか?
そういう意味でも嬉しかったです~


これはとんこつラーメンです。
アメーバの写真加工したらドアップ感が凄いですね(笑)
コールドストーンのお兄さんに教えていただいたお店行って食べてきました!
普段ラーメンあまり食べないですし、とんこつは更に食べないので
美味しかったとしか言えません(笑)


博多の石畳。
私はすっかり忘れてたのですけどこれだったかなぁ?
かすかにしか覚えてない(笑)
お土産に買ってみましたが美味しかったです^^*