羽田から登る飛行機達♪
このタイトル歌のフレーズなんだけど、知ってる人なんてまずいないでしょうね。
20年くらい前の中村あゆみの東京シティセレナーデって曲です。(超マイナー)
さて、アメリカの有名TVメーカーVIZIOの32型TVを買ってエコポイントを申請する前に、
家にある14型ブラウン管TVをリサイクルしに京浜島へ行ってきました。
リサイクルエコポイントで更に3000点もらえますからね!
嫁が一人暮らしをして最初に買ったTVなので、また一つ思い出君さよならです。
でも、普通なら家電店がTVを搬入する際に古いTVを引き取って行ってくれるので、
こんなリサイクル工場へ来ることなんてないけど、行ってみてビックリです。
もんのすごいTVの山。
しかも、液晶やプラズマTVも既に結構リサイクルで処分されてるんですね。
見た目スゴイキレイだったから、 「映るならくれない?」 って聞いたら資源なんでダメって言われました。
「なるほど・・・」 と思い撤収するところですが、せっかく京浜島まで来たんだから飛行機撮らなくちゃ!
って、ちょっぴり飛行機撮影してみました。
やっぱりイマイチ電車飛行機撮っても萌えるものはないのですが、のんびり30分冷たい風に当たりながらも過ごせたのでよかったです。
ちょうど間が悪かったのか?なかなか飛行機飛んでこないので、目の前で海に半分身体を沈めながら必死に手を突っ込んで汚泥を救っているクレーン車にレンズ向けてみました。
結構色んなマシーンが働いてますねぇ。
と思ったら、そこへポケモン飛行機が飛んできた!
これ子供達乗りたがってるんですよねぇ。。。
でも電車バスみたいに一駅って感じで乗れないので、もうちょっと仕事が上手くいったらきっと乗せてやろう。
でも、子供たちの成長はやいからモタモタしてらんねぇなぁ。。。
ピッチリピント合わせたわりにはなんか甘い映りです(--)
70-200F2.8にX2エクステンションⅠを付けた絵ってこんなもんでしょうか?
KissX3にこのレンズ装着で640mmF5.6望遠、APSC機スゴイ大変身ですね。
でも、京浜島のつばさ公園は、城南島海浜公園より空港に近いけれど滑走路は見えないのですね。
25年前初日の出見に来たときも同じだったので、ずーっとこの景色なんでしょう。
こんな感じで山陰からひょっこり飛行機が飛んでくる。
〈使用機材: EOS KissX3 +EF24-70F2.8LUSM 〉