【症状】


左耳はほとんど聞こえず、右耳も近くで喋ってもらわないと


聞こえない状況。


めまいは相変わらずで、フラフラしている。


左足先の痺れも変わらず。





9/2より入院生活が始まった。



ステロイド(プレドニン)を増量してみるのが目的。



最近の症例で、点滴よりも服用の方が効果が現れているとの事で、


プレドニンをまず60mlからスタートさせた。



注射嫌いの私にとっては良かった。



朝・夕6錠ずつを服用するのだが、今までの6倍の量に副作用の恐怖を感じた。



なるべく、内臓を壊さないように食事の前にはヨーグルトや牛乳など


乳製品を摂って胃を少しでも守ろうと思った。





9/3~9/6


状態変わらず・・・





9/7


朝の診察で左の肉芽が少し小さくなっている事が確認される。


だが、右に新たに肉の盛り上がりがある。


右にも肉芽が出現か・・・



しかし、9/1に処方されためまい止めのメリスロンを飲んでいても


めまいは改善されずひどくなっている感じがしたので


目の動きを診て頂く。


この時の目の動きから、今回のめまいは左耳の影響でなく


右耳の悪化からきたのかも?との事。



まだしばらくプレドニン60mlで様子を見る。







【現在服用中の薬】 


プレドニン60mg・アルファロール・ボナロン


ムコスタ・パリエット・メチコバール・アレロック


・アイピーディ・オノン2カプセル


吸入薬アドエア・メリスロン