大益寿し・矢口渡、商店街のお寿司屋さん | オムライス道〜たまに横道それまくり〜 旧:不動産会社OLのランチ日記

オムライス道〜たまに横道それまくり〜 旧:不動産会社OLのランチ日記

週1オムライス補給の旅は終わりを告げ、現在巣籠り中。何の因果かビザが降りれば北京に引越し予定。
北京でも探そうオムライス!



実は会社から一番近いであろうこちらのお店、


大益寿し


木曜日は限定15食のランチなんかもやっていて、

気になるお店ではあるのですが、なぜかずっと未訪。


会社のスタッフも実は誰もいった事がないという謎のお店。


本日は会社のスタッフと訪問してみる事に。。




土曜日の訪問の為、カウンターでは一杯やっている人がいたり、

外国からの留学生?のような若い男女のグループがいたり、

ご家族でランチを楽しむグループがいたり、

客層は完全に休日モード。

う~ん、、、飲みたい。。ビール


丁寧に写真がついたメニューをみていると、

お寿司やさんなので、お寿司メインなのは当然なのでしょうが、

天ぷらものも結構あります。

最近天ぷら、食べてないからな~。


が、寿司と天ぷらのセットがない!!

天ぷらとお刺身はあっても、、、!!

そうか、、これは悩むなぁ。。。

お寿司を取るか天ぷらを取るか。。。。


悩む私を横目に一緒にきたスタッフは既に決定済み。

後は私が決断するのみ。。。





まずは、連れオーダーのちらし寿司。

量は普通くらいかなぁ。。





で、これが私がオーダーしたものの一部。

これが運ばれてきたという事は、

おわかりですね割り箸

結局天ぷらセットにしちゃいました!!

まずは、てんつゆと自家製?な漬物。




じゃじゃ~ん。

天ぷらの登場です。






かき揚げにイカ、きす、エビ、なぜかかにかま?的なものもはいって、

結構ボリューミーです。

運んできた大将が、最初一緒にきた男性スタッフの前にこれを置こうとしました。

まぁそうか、確かにさっきのちらしが私の方がスタンダードなんでしょうね。

でも私は食べますよ割り箸





お刺身はこんな感じです。

少しサイズ。

鮪(赤身)イカ、げそ、玉子。




「ご飯おかわりしてね」とあたたかいお言葉をいただいたのですが、

これにお味噌汁もついてますのでさすがに天ぷらでやられた為

おかわりはできませんでした。



でもやっぱりお寿司屋さんにきたならばお寿司を食べるべきだったかも。。。


天ぷらに関しては結構うるさい私。

うちの父親が休日になぜか狂ったように天ぷらを揚げだして、

それをひたすら食べさせられた事がトラウマなのか、

よっぽどな天ぷらでないとあんまり何も思いません。。

なので、天ぷらはあんまり印象がなかった。


すごく同僚が食べていたちらしについていたガリが無性に食べたかった。

天ぷらによくしょうがついてるけど、あれってやっぱり必要ですね!!



というわけで今度はお寿司を頼んでみようと思います

ごちそうさまでした







大益寿し寿司 / 矢口渡駅蓮沼駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0