きょうもボランティアは、私だけ。あと手伝いの青年ひとり。

最近このパターンが多い。ボランティアは全然来ない。

どうなっているのかな?

 

すっきり晴れていたのに、3時間の作業のうち、2回通り雨があった。予報では夕方、雷雨だったのに。急に黒い雲が来て、パラパラっときた。2回目は、突風も吹いた。

雨宿りするほどの雨ではなかった。

 

作業は、エダマメの播種。久しぶり。

前回、前々回は雨でハウスの作業だったので、久しぶりの露地。

 

7畝。

播き終わったら、支柱を立てて、寒冷紗をかける。ちょうどかけるときに、突風がふいて、苦労した。

 

時間が少し余ったので、ホウレンソウ畑の支柱抜きと、除草をする。

 

帰り道、いつもの小川。

急に草が増えた。きれいに言うと新緑。