晴れ。暑い。強風。しかも、作業中に急にくもって、小雨がパラパラ。

すぐやむと判断し、作業は続行。やんだ。

 

ボランティアは、私ひとり。あとは手伝いのひととふたり。

 

ホウレンソウを露地、8畝にまいて、寒冷紗をかけるところまで。

種は、手押し式の種まき器で。いっぺんに2条まける。ひと畝、4条なので、種まき器で往復すれば、ひと畝種まき完了。

種まきは、機械に慣れている手伝いの青年に任せて、寒冷紗をかける支柱をさす担当に。

 

風が強くて、寒冷紗をかけるのに多少苦労したが、2時間ほどで終わった。

 

残りの時間は、久々のホウレンソウの出荷調製。

1時間で、お時間に。

 

カモが水草の上で、休んでいた。

水草の上なら、流れに流されない。