セゾン・デリカフェ (肥後橋駅) | しあわせ色の笑顔の花を咲かせましょう♪

しあわせ色の笑顔の花を咲かせましょう♪

【かんみ♪のたべたべ日記@南大阪】
農家のヨメだったり。野菜ソムリエだったり。フードアナリストだったり。
http://u.tabelog.com/kanmi/

【2011/11 訪問】


靭(うつぼ)公園の近くを久しぶりに散策~♪

店頭にカラフル野菜や果物が並んでいるのを発見しました!(^^)!

野菜たっぷりなデリカテッセンやサラダジュースのメニューに惹かれて入ってみました(^.^)/~~~


計り売りやお弁当などの持ち帰りが人気のようで、ひっきりなしにお客さんが入って来られます。

ショーケースには、ローストチキンやグラタン、パスタ、野菜サラダが並んでいます。


人気№1の「彩り野菜のあげびたしマリネ」と「八百屋さんに教えてもらったデトックスサラダ」を2種盛りにしてもらいました。

サラダジュースはスタッフさんオススメの「青汁」に決定~♪

先に会計を済ませるとテーブルまで運んできてもらえます。


和風+イタリア風の「彩り野菜のあげびたしマリネ」は、野菜の種類がとにかく豊富。

茄子・パプリカ・ブロッコリー・レタス・トマト・・・etc。


「八百屋さんに教えてもらったデトックスサラダ」は大好きなアボカドが入っています。

あげびたしマリネと同じような野菜を使っているのですが、完熟のアボカドがマイルドで全体によくなじんでまとまっています。アクセントは香草の「パクチー」。

パクチー好きなので、おうちサラダでも真似して作ってみようっと・・・(o^-^o)


イチオシは「サラダジュース」。

人気の青汁は「ホウレン草・小松菜・りんご・キウイ・はちみつ」で出来ています。

りんごとキウイの味とはちみつの甘さが感じられるので、見た目ほどは青々しくはありません。

ミキサーにかけているのですが、粗いのでざらっと。ザクザク感も味わえます。

野菜好きにはタマらない美味しくて体が喜ぶジュースでした(*^^)v


日頃の野菜不足を解消できる良店でした~(*^m^*)

■ デリの2種盛り 580円
■ デリの3種盛り 720円
■ デリの4種盛り 1,000円
■ ごはんデリプレート(16穀ごはん・デリ3種・スープorドリンク)840円
■ パンデリプレート(コッペパン・デリ3種・スープorドリンク)840円
■ パニーニプレート(パニーニ・スープorドリンク)600円
■ ラッププレート(ラップ・スープorドリンク)600円
■ 人気№1 彩り野菜のあげびたしマリネ(70g)252円
■ 八百屋さんに教えてもらったデトックスサラダ(70g)252円
■ 野菜のグラタン 400円
■ 焼肉チキン 400円
■ 香草ガーリックソースのローストチキン 400円
■ 牛ハラミのホイコーロー 400円
■ デリ屋の焼き魚 鱈の香草ロースト 280円
■ やわらか豚ヒレのソテー きのこソースがけ 280円
(サラダジュース)
■ デトックスジュース(トマト・にんじん・バナナ)350円
■ ぶどうとキャベツのハツラツジュース(ぶどう・キャベツ・レモン・はちみつ)350円
■ 青汁(ほうれん草・小松菜・りんご・キウイ・はちみつ)350円
■ ばななジュース(バナナ・ミルク)250円
■ ジンジャーバナナジュース(にんじん・生姜・バナナ)350円
■ グレープフルーツヨーグルトデトックスジュース(グレープフルーツ・ヨーグルト)350円

セゾン・デリカフェ デリカテッセン / 肥後橋駅本町駅淀屋橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



人気ブログランキングへ

↑↑↑  応援クリックお願いしますッ (*^m^)o==3
人気ブログランキング に参加しています!

クリックありがとうございます(o^-^o)