さぬきうどん 喜楽庵 (きらくあん) | しあわせ色の笑顔の花を咲かせましょう♪

しあわせ色の笑顔の花を咲かせましょう♪

【かんみ♪のたべたべ日記@南大阪】
農家のヨメだったり。野菜ソムリエだったり。フードアナリストだったり。
http://u.tabelog.com/kanmi/

【2011/9 訪問】

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」の2番札所になります。
http://the-road-to-sanuki-udon-ep4.jimdo.com/

近鉄奈良線『菖蒲池』駅 徒歩3分の場所に料亭のような佇まいのお饂飩屋さんがあります。
「あやめ池」と言えば、2004年6月に閉園した「近鉄あやめ池遊園地」。
子供の頃の遊園地の定番でしたっ♪

店内は白木のカウンターと奥にもテーブル席があります。
本場讃岐で修行されたご主人とやさしい笑顔の奥様の二人三脚で切り盛りされています。

一番気になっていたメニューは「釜玉」。
木の枡に茹で立て熱々のコシのある本場讃岐仕込みの麺。
黄身が濃い卵黄がトッピングされています。
麺を玉子に絡めるとふわっと半熟状態に~♪
もっちり饂飩とやわらか玉子が優しい味です(*^_^*)

徳利には釜玉用のおだしが入っています。
おろし生姜、ネギをお好みで入れると奥行きが感じられます。
天かすを入れるとさらにコクが出てうんまーーーい☆彡

「天ぷらぶっかけ」は、丼からはみ出すほどのボリューム感にびっくり~♪
* 海老(2尾)、さつま芋、南瓜、玉葱、ししとう、茄子、人参、胡瓜、コーン、わかめ、紅生姜、鰹節、青葱、辛子
カラッと揚がった天ぷらは衣が薄くて、好みの味です(*^^)v
胡瓜や人参の千切り、辛子を溶かして食べるので、まるで冷麺のようです。

丁寧で気持ちのよい接客と美味しいうどんでした(^^)

■ 釜玉うどん 750円
■ 天ぷらぶっかけ 1,200円


喜楽庵 うどん / 菖蒲池駅