○○さんのようになりたい | 霊能たかのりのブログ  

霊能たかのりのブログ  

不思議な世界へようこそ

僕たちは常に誰かの影響を受けて過ごしています。

それは善いことも悪いこともです。

人間関係からだけとも限りません。

テレビや新聞などのメディアからも影響を受けています。


僕たちの心理には『集合意識』というものがあって、通常は『みんなと同じでなければ』という意識が無意識に働いています。

いわゆる、『赤信号みんなで渡れば怖くない』ですね(苦笑)

例えが悪いですが(笑)


街角で人が集まって笑っている群れがあったとします。

すると、大概の人はそれを見て、笑顔になりながら『なになに?何か楽しい事やってるの?』…って、表情や気分がツラレちゃうんですよね☆


逆に泣いてる群れに遭遇すると、眉間にシワをよせ、眉毛を八の字にしながらその群れを気にすると思います。


人間は本能的に『集合意識』にツラレる性質があるんです。


ところで、皆さんが今、信じて止まない『常識』ってものは本当に正しいものなのでしょうか?


実際の『常識』ってものは、『常』のはずなのに、時代時代によって変わっています。

10年ひと昔…的な感じで、それこそ一年前までの常識が通用しないって事もザラにあります。

常(つね)じゃないじゃん(笑)


例えば服装の流行り。

今年なんかは男性もストールを巻いたりするのが流行りですが…

3年も経てばダサイって言われるかもしれませんね(苦笑)


そう皆さんが『秩序』だとか『常識』と思ってるものも、本当に正しいとは限らないんです。

『集合意識』によって、そう思わされてしまったものである可能性のほうが大きいんです。


科学的にも、身近に感じている人を認識するときには、脳ミソはあたかも自分かのような認識で身近な人を捉えているそうです。

だから人ってものは、長時間を共にする人の影響を必然的に受けているんですね☆

つまり、ほとんどの場合、『家族』からの影響を強く受けているものです。

また、学校や親友や会社などの影響も多大に受けていきます。


ですから、例えば職場が『栄養』や『食事』に関する研究を行うような場所だった場合、当然のように栄養バランスのよい食事をする事が常識になっていくワケです。

お金が中心なら、お金の事ばかりを気にするようになります。

とにかくお金を稼いで家族を養おうと、他人様の財布事情をさぐるような仕事現場だった場合、

『家族を支えている』という観点が善意となり、家族を支えるためには何が何でもお金を稼ぐことが『常識』や『秩序』だと思うようになります。

他人様からお金をむさぼり取るような生き方だったとしてもです。


その行為の是非はみなさんが判断すればよい事ですが。

でも、僕個人としては、もう少しお金じゃない価値観を知ることで、もう少し『提供』に重きをおいた仕事ができるのではないかとは思うんですけどね。


ま、さておき、こうして僕たちは知らないうちに自分以外の人からの影響を受けながら過ごしています☆



ですから、この心理を上手く使って、自分の成長や成功のために応用していくのはどうでしょう?


社長になりたければ社長の側に行け!とはよく聞きます☆


『憧(あこが)れ』の人を意識していけば、その憧れの人に近づいていくものです☆

別に社長じゃなくても、芸能人でもいいですしね☆

でも出来れば、もっと身近にふれあえる人のほうが影響を強く受けられると思います☆

やはりテレビや本、ブログなどの媒体からの情報より、ライブなもの、つまり肌が触れられるほどの臨場感を感じながらのほうが実感が大きいので、影響を素早く受けやすいんですよね☆



ですから、自分が尊敬している人や、影響を受けたい人に、もっと積極的に近づいてみてはどうでしょう?



日常の中では、あまりいい影響とは言えないカタチで影響を与えてくれる人もいるでしょう(苦笑)

でもそんな事言っててもキリがありません(笑)


ですから、少しでもよい影響を受けたい、あやかりたいと思う人との接点を多くして、自分を変えていってみてください☆


すると不思議と、今まで思いもしなかった事がやれるようになるものです☆


『類は友を呼ぶ』で、ついつい自分に近い感覚の人と接しがちですが…(苦笑)

ツマラナイ人生にならない為には自分の殻を破るのは大切なことだと思います☆


ですから『師匠』を探して、今までにない影響を受けてみてください☆

『メンター』ともいいますけどね☆

メンターは一人じゃなくても大丈夫です☆


『学び』は『真似び』です☆

先ずはマネしてナンボです☆


いい影響を与えてくれる人との接点を多くする事で、より豊かな人生を自ら作り上げてください☆


そうする事で、今までの常識や秩序や世間体などの、自分を殻に閉じ込めた『幻想』『勘違い』から解き放たれて、もっと楽しい人生が始まりますよ☆

いつまでも『自分はダメな人間だ…』なんて言ってないで、とっとと動いちゃってください(笑)

ダメだと言ってる時間が無駄ですから。

いやホント無駄ですから(苦笑)


ね☆