「希望の鼓」セルフレポート《M6_紅い花》 | 閃雷と族-yakara-のでっかい太鼓とちっちゃい太鼓と三味線あと笛。
みなさんCDは手に入れましたか?
なんか仙台のCDショップ売り切れ出ている所のお話を
よく聞きます!僕等のライブ会場ではメンバーのサイ
ン入で発売してますからそちらでもお求め頂けます!


本日は早朝から出動!

小学校の芸術鑑賞は久々の閃雷バンドスタイルでした。
そしてお昼に移動し、クリネックススタジアムでは閃雷
バンドスタイル(feat.みちの空asari ver.)でした。

体は疲れているんだけど…
やっぱり演奏してみんなの笑顔見ると元気もりもりになります!
音楽の力。不思議ですねw


さあ、本日はいくつものミラクルの中で出来上がった
CD-R盤からさらに録音を重ねたこの曲のレポートです!





「希望の鼓」セルフレポート《M6_紅い花》

紅い花/族yakara with Vanilla Sky Family
作詩・作曲:ヨシケン 編曲:族yakara with Vanilla Sky Family


東日本大震災復興支援ソングとして作曲されたこの曲は、Vanilla Sky Recordsアーティスト総出演の曲です。
メインヴォーカルは日浦孝則(ex:Class)、ヨシケン、勝詩、そして僕等も後ろの方でちょこっとw。
ドラムは髙橋まこと(ex:BO∅WY)という豪華なアーティストによって出来上がりました。
しかも、DEMO音源として制作されたヨシケンのフルヴォーカル音源は東日本大震災ドキュメンタリー映画「PRAY FOR JAPAN」のエンディングテーマとして「瑞響」とともに採用されました。

"瓦礫の大地にいつか咲く花"

$族-yakara-と閃雷Sen-Raiの でっかい太鼓とちっちゃい太鼓と三味線あと笛。


失ったものは大きいけれど、そこから生まれるモノが全てなくなったわけじゃない。
花が咲いた時、希望や愛で包めるように願いも込めてつくられました。

傷ついたあなたの心にも、
傷ついた私達の故郷にも
きっと咲くよ。

文:千坂栄介(大太鼓)

---------------------
あなたは 空を仰いだ
押し寄せる悲み
されど咲け 春の花
灰色の大地を埋め尽くすくらい

ああ 紅い花が涙の上に
いつか夢を咲かせてくれるでしょう
この瓦礫の大地に

子供らが 無邪気に遊ぶ
影法師 ゆれてる
いつか咲け 春の花
ここにいた愛を蘇えらせるくらい

ああ 紅い花にそっと頬よせ
優しさを忘れないだろう
ここに生きる人は

ああ 紅い花にそっと頬よせ
貴方の優しさ ずっと忘れない
また逢えるその日まで

この悲しみの果てに 紅く咲いた花よ

ラララララ ラララララ
---------------------
$族-yakara-と閃雷Sen-Raiの でっかい太鼓とちっちゃい太鼓と三味線あと笛。