来週の月曜だよ! 金環日食に向けてより一層テンションを上げるためのまとめ | 3DS red 激安通販

3DS red 激安通販

DS ニンテンドー3ds を買うならコノサイト!
ニンテンドー 3DS フレアーレッド 購入前には口コミや効果を見よう♪


3DS red 激安通販


広範囲で見ることができるのは932年ぶりらしいですよ!

そんな9世紀ぶりにやってくる金環日食、本番は来週の月曜日です。

非常にレアで一生のうちに見ることができるだけでラッキーなのかもしれませんし、折角なのでテンションを上げてその日を待とうじゃありませんか!

ギズでも金環日食についての記事が出てきていますので、まとめてみました。是非参考にしてみてくださいね!

UST生中継


●【5/21 AM6時から】金環日食の様子をギズでUST生中継します!
 
「金環日食」関連記事

●【5月21日】ギズモード金環日食ガジェット特集【早朝】
● 金環日食を撮影したいのならば富士フイルムのサイトで予習しておきましょう
● 気になる金環日食の日の天気予報を毎日発表してくれるって!
●【5月21日】駆け込み需要対応! Amazonお急ぎ便ですぐに届く日食観測ガジェット【金環日食特集】
● 金環日食を見るのなら千葉が熱い!
●【シューティングチャレンジ:特別編】美人マイスピライターのスピたまさんが選んでくれますよ。金環日食をテーマに写真を撮ろう!
●蛍光灯がハッキリ見える日食メガネは使っちゃダメよ! 消費者庁が粗悪品を緊急調査するみたい

この機会に「Earthpedia」も楽しむ


金環日食を楽しむ準備の間に、天体や宇宙のことを学べる、楽しめる3DS用の「Earthpedia」で遊ぶのもおすすめですよ。

ギズもイベントをやったり、たくさん遊びました。

●【本日発売】地球体感ゲーム「Earthpedia(アースペディア)」さえあれば旅行なんてしなくてもいい!?
●火星にいる気になって見たことない生物に触れる。学研の3DSソフト「Earthpedia(アースペディア)」が新機軸すぎるだろー(プレイ動画あり)
●満員御礼! GIZMODO×Gakkenプレゼンツ「Earthpedia」発売記念イベント「ここでしか聞けない宇宙の話」が激アツだった
●宇宙の人気記事ベスト10

(河原田長臣)
 
すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ
関連記事

【閲覧注意】

脳を喰う条虫は本当にいる(写真&解説)今のWi-Fiの20倍! 

東工大がテラヘルツ帯無線通信で新記録更新史上最高解像度の地球写真、ロシアの衛星が撮影


http://news.livedoor.com/article/detail/6561064/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


【女子もゲーム三昧】20回目 運動神経ないけれど…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120519-00000007-isd-game