去年の1月、アホみたいに時間かけて比較検討したデジカメ

SONY サイバーショットWX5
紛失しちゃったYO!
ort
次期主力戦闘機(F-X)選定さながらの検討工数を費やし、
何だかんだで16時間(実働2日)はかかったと思います。
(何でそんなに時間かかるの?と思ったあなたは⇒こちら)
時間かけて選んだだけあって、気に入ってたのになぁ。
紛失後に携帯のカメラも使ってみたのですが・・・
とにかく操作性が悪いし、光学ズーム利かないし、即刻解雇。
やっぱ餅は餅屋に限ります。
と、い・う・こ・と・で、
紛失翌日に代替機を衝動買い(爆)

SONY サイバーショット WX100
今回の選定時間は、店頭で僅か20分。
前型は光学5倍ズームで足りない場面があったのですが、
前型と同等サイズながら光学10倍ズームに即断でした。
ほら、こんなにズームです。
この位置から、

光学5倍(前型はここまで)

光学10倍(前型はデジタル併用の限界)

デジタル併用20倍

し・か・も、
イラスト調エフェクトという機能が面白いです。
雑多な感じのエンジンルームも、

このようなアートに早変わり。

お・ま・け・に、
茅ヶ崎駅前のヤマダ電機がウルトラ爆安で、
何故か価格.com最安値より1割弱ほど安値でした。何故?
(近隣の家電量販店より1万円は安かったです。)
へへへ、いい買物したぜ。
と、思っていたの
で・す・が、
紛失したと思っていた前型デジカメが、
購入翌日に見つかったよー(超激爆)

あーあ、かなりしくじった感じです。
ort
2012年5月13日 なかしん