効率的な集計方法【追伸】 | ☆。.:*everlast☆.。.:*・°

効率的な集計方法【追伸】

ただいま試行錯誤中です。
署名を集めた方は明日中に仮集計しなくてはいけません。
ワードでとのことですが、Office入れてない人やMacの方も多いと思うので
テキストにしたほうがいいと思うんだけどなぁ…

ブログコメントなどで番号ついてる場合はいいけど、
まとめwiki英文署名のようなのはこれから連番も振らないといけません。
ファイル名なら連番ふれるソフトがあるんですけどテキストとなると
エクセルでマクロ?←一番無難?
うーん…いい方法考えます。

ソンさんのサポーターの方は、とてもパソコンに詳しい人が挙手されたと思っていたのですが(なにせWeb署名のお手伝いですから…)
なかなかそうでもなさそうな感じでちょっと(かなり)不安。
ソンさんから、動画企画の方のアップロード説明をお願いしていいですかと
打診があったので、ご協力したいと引き受けて、できる限りわかりやすく
正直コピペでいけるところまで段取りしましたが…
やり方がわからない方がおられるそうで…
もう時間ないのですよ…
そんな初歩的なところで質問したりしてソンさんの時間割いてたら身動きとれないですよ。
しかもソンさんは体調崩されていたり、今日は1日お仕事だそうで気の毒です。
ソンさんがつまらないことに時間とられないようにサポートするのかと思ってたのに…。
きちんとした会議として話してないからまとまるものもまとまっていないようだし。
(ソンさん余計に雑用が増えているのではないかと思われ…)
つまらないこと全般ひきうけちゃおうかと考え中です。
(ブログレクチャーetc...)←てかブログレクチャーから始めるって一体xxx

時間勝負です!
滞ると時間がないので本当に困ります。
できればこちらで代行したいくらいです。

署名集計にお困りの方はご相談に乗りますのでご連絡下さい。

【追伸】
私、EmEditer愛用しているのですが現在Free版なんですよね。
Pro版買ってしまおうかな。寄付に悩んでた分をこっちに回そうか…
これ見てそう思った

テキストエディタの比較
EmEditer、行番号印刷マクロが出てた。
Freeでも使えるのか後でちょっとやってみよ。
半値なら即買いしたけど4000円超えはちと思案します(;^ω^)

エクセルは素人レベルだし、降順に連番つける方法探してる時間も惜しい。
仕事いっぱいいっぱいで土日しか動けないし。
はやくーはやくー(汗)

【追伸:2】
Excelで検索してたらWordも連番つけれるぽい!
ちょっと今からダッシュで調べます!

意外とややこしいっぽい
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪