おじさんとおばさん、どっちが強いと思う? ブログネタ:おじさんとおばさん、どっちが強いと思う? 参加中

$和敬静寂Blog-otya


 じぶんが、おばさんなので、わたしはおじさんにも興味があります。おばさんもおじさんもどちらも共に強いと言えば強いと思います。共に弱いと言えば弱い。

 現在日本の世の中の人口の比率が、おじさん、おばさん率ともに高くなってますから…こういうブログネタが登場するのでしょう。

 人生のキャリア(経験)が若い人よりは当然ある訳で、最近の自分は若い頃より、すごく楽に、自由に生きられるようになったと感じています。

 人生の楽しみ方というのか、味わいをかみしめるというか、奥の深いモノに触れてみたいと思うようになったとか、自分は、良い年の取り方をしていると、人に言われました。

 このブログのタイトルは「和敬静寂Blog」です。仏教用語の「和敬清寂」にちなみました。

 フランス語のメメント・モリ(=死を想え)って言葉も四十代になった頃から好きです。老後の不安だとか、(病気になるのではないかとか)、中高年はそんな現実を呑み込んで生きているから、若い人には強そうに見えるのかも?かお(笑)
ペタしてね