プラザポイントを得るためのデイリークエストがあります
※プラザポイントとは、プラザがレベルアップするために必要なポイントです

↓クエストは、こんな感じのものです



左がクエストの内容、右は行った回数/最大値 です

最大値(MAX)達成しないとポイントにならない、ということはありません
1回でも行えば、1回分ポイントが稼げます

最大値を越えて作業した分はポイントにはなりません
【なにかを収穫する】で例えると、10回分はポイントになりますが
さらに収穫した分は、ポイントにはならない、ということです

さて、メンバー1人につき、これだけポイントを稼ぐ項目があるわけですが

どれが、どのくらいのポイントになるの?
全部クリアしたら、ポイントはいくつ稼げるの?


・・・申し訳ありません
ポイントについて詳しく知りたい方は、他の情報サイトを探してください( ̄▽ ̄;

私、性格がどんぶり勘定なので
うちのプラザでは、細かいことは気にしなくて良いです(*≧m≦*)


どれをやったらいいの?
全部やらなきゃダメなの?


お答えしましょー!!ここから本題ですビックリマーク

■プラザのデイリークエストは出来るものだけでOK

日頃、ライフで行っている作業のなかで
1つでも該当するものがあればいいのです


ここのプラザでは ポイントを稼がなきゃ~! ではなく
たまたま行う作業でも、ポイントに貢献できてるんだ~♪

こういう気楽な感じで良いので~す(*`▽´*)

例えば、↓↓↓ こういう方、いませんか~?

クリップPポイントを稼ぐためにデイリークエストをやっている

「ニンジンを10回収穫する」だった場合は
【なにかを収穫する】というクエストが達成され
この分のポイントを稼いでいただけた、ということになります

「オニオンリングを3回作る」だった場合は
【なにかを生産する】というクエストで、最大5回のうちの3回分
ポイントを稼いでいただけた、ということになります

「小麦を5回お手伝いする」だった場合は
【お手伝いをする】というクエストで、最大15回のうちの5回分
ポイントを稼いでいただけた、ということになります

クリップ収穫、お手伝いをほとんどスマホで行っていて、参加できないイベントが多い

こういう方、案外多いのではないかと思いますが
【なにかを収穫する】【お手伝いする】
この2つに関してのポイントは、スマホで行った場合でも稼いでいただけております


注意 ただし、スマホでしか遊んでいない(PCでは遊ばない)と言う方は
プラザ自体、参加しない方がいいと思います
報酬はPCでしか受け取れないし、プラザエリアにもスマホでは入れません
今後、改善されるのであればいいですが、それまで待ったほうがいいと思います
あくまで個人の意見です


■みんなの木に水やりってどうすればいいの?

これについては、悩んでいる方多かったです
時間が決められている、というところに抵抗があるみたいで

1回目はいつでもOKかー♪
2回目は・・・えっ?12時~14時?仕事中です、無理(>_<)
3回目は・・・・・・18時~20時?!まだ帰宅してませ~ん(´△`)
なんで時間決まってるの?!・・・こんなの出来るわけないじゃんっ(T_T)


出来なくていいのですよ(笑)
「いつでもOK」の1回で十分!それも、毎日なんて必要ありませ~ん

出来る人が出来る時に出来る分だけ水をやれば木は育つ♪
これでいいのだ~(笑)


確かに、水やりの回数が少ないと、木の成長(レベルアップ)は遅いですが

お水あげなくても枯れることはない(笑)

のんびりやりましょう~♪