タイラバ 真鯛 姪浜チャモロ 2015.8.14 | 34の釣り日記@玄海灘

34の釣り日記@玄海灘

玄海灘のタイラバ・ジギング・エギング。北山ダムのワカサギ。釣れると聞けば、どこでも何でも釣ります!他には、雑誌・新聞記事の投稿等。釣りの楽しさを伝えたい、まじめなブログ。

今回はエルグ君と、

休みが合ったので、

姪浜港チャモロさんに出勤。

ゲストも参加して、ワイワイで!


タイラバです。


壱岐の東側の辺でやっちゃいます。

やたらと張り切るエルグ君


あいかわらず、やる気なしの34


この日は、新発売のエコギアさんの

ライラバアクアのテストを兼ねて。

本当に釣れるのか?


まずは、DAIWAさんのタイラバにヒット!

チャモロの船長・・・

必要以上に小さいタモで定番ボケ。

憎めん人だw



でナイスなアコウ(キジハタ)

せっかくチャモロの船長が登場したので、

船の話をしときます。


チャモロのサービスは偉い!

釣り方から船のルールを丁寧に教えてくれる。

冷たいお茶のサービスもありがたい。


驚いたのは、

釣れた魚・・・

針から外してくれる!


最初は違和感あったけど、人間なれるもんで・・・

「船長~。アラカブ釣れた!」と言って

竿先を船長の方へ向ける。

魚は船長の前でぷらーん。

ニコニコと外してくれる船長。


手も汚れん!

すごいサービス精神です。

神レベルのサービス。


初心者やお子様、女性のアングラーにおすすめですよ!

人柄も最高でした。


私が尊敬する人に追加です。


尊敬と言えば・・・

エコギアの折本さん。


先日、知り合いの釣具メーカーの

開発兼テスターの方に、紹介していただき挨拶したんですが・・・


まー釣りには謙虚。

タックル開発に対しては熱い。

ファンには、低姿勢でサービス精神旺盛。

尊敬・信頼できる存在。


で、折本さん開発のタイラバアクアを大量購入するのです。


でタイラバアクアのテスト結果ですが、

釣れますね!

不思議と大型が釣れる。

フォールで釣れる。

アタリがジギング見たいに、ガツンと来て、ガッポリ咥えてます。


ある意味、簡単でバレにくいと分析。

いい意味でタイラバ革命です。

次回以降も使って、掘り下げてみたいと思います。

おまえに何が解ると言われれば、それまでですがwww





釣果は船中4人で、こんな感じ。。

久々に竿頭いただいてきましたm(___)m


じゃあ、今日は、最後にボヤキを・・・

僕らが爆釣してるのに、他のお客さんに釣れないときもある。

そんな時に、船長に「釣れん!」とあたってる人とか見かける…


コチラからすると、

私らは、金と時間のつぎ込み方が違うんです。

いわばリアル釣りバカ日誌なんで、

馬鹿だなーと思っていただければいいのですが…

僕らだって、最初は釣れなかったし、試合では負けますよ(泣


なので最近は、

ハシャガない。ふざけない。感じでやってます。

魚釣りなんて、自然相手の遊びですよ。

競技以外は、熱くならずに楽しみましょー!