DNA研究でも分かってきたこと ~日本人の遺伝子~ | 33☆数秘学☆人生は本来の自分を想い出す旅☆彡               ~自分への道しるべ~

DNA研究でも分かってきたこと ~日本人の遺伝子~

いつもご訪問くださりありがとうございます合格
 
「日本人のDNAは、古代ユダヤ人と共通している!」
 
本の帯の文言は突拍子もない内容に思えますが、
 
なんと!なーーんと!
最新の遺伝子研究から導きだされた結果だそうですキラキラ
 
著者の一石英一郎氏は、
DNA研修の第一人者であり、最先端医療に携わる現役医師でもあります^^

 
ここから、部分引用↓

★このように女性が代々受け継ぐミトコンドリア遺伝子のパターンを比較したところ、日本人はアジア各地域に共通配列が認められる報告がかなり多いものの、中国の中央部、長江流域の人たち、それからセム系のユダヤ人と非常に似ていることがわかりました。

★このY染色体には80種類ほどの遺伝子が含まれていますが、そのパターンや配列を詳しく調べたところ、日本人は「D2」というタイプを持っていることがわかりました。「D2」というタイプの中にYAP型(YAPハプロタイプ)が含まれ、Y染色体の中でも非常に古くからある系統です。

★この系統を持っているのは世界的にも珍しく、アジアでは圧倒的に日本人に多く存在します。
中国人や韓国人にはまず見られません。
そして、驚くことに、地中海から中近東、南部イタリアの人たちと共通点が多いのです。専門家は日本人と古代ユダヤ人に共通していると指摘しています。


★また、遺伝子レベルで見ても、先にお話ししたように日本人のY染色体はユダヤ系といった西アジアと似通っていることがわかっています。
そう考えると、日本人の祖先は、中国・海南島より以前、ヨーロッパのほうからやってきたのかもしれないと推測されます。

(以上 部分引用)
 
こちらのブログでお伝えしている数秘学も、
ユダヤの叡智ですし、私は、実は
20年ほど前にイスラエルを訪れたこともああったり、、
 
何かと、ご縁のある民族なので面白い爆  笑
 
日本人のルーツについて、
とっても興味深い情報がいっぱいですよー音譜
 
 
角川新書
日本人の遺伝子 ヒトゲノム計画からエピジェネティクスまで
著者:一石英一郎氏
 
 
 
------------------☆★-------------------★☆
 
 
本来の自分自身を想い出し、ミッションを実践していくための道しるべ☆
「誕生数秘学」実践術を伝授します音譜

 

【誕生数秘学☆セミナー】 

 

↑詳細ページへGO!


★ご都合の良い日程(2~3)お知らせください。
★いずれも一名様より受講いただけます

 

 

---------

 

最後までご覧くださり

ありがとうございます虹虹虹