台湾の地下鉄と博愛座(優先席) | 33☆数秘学☆人生は本来の自分を想い出す旅☆彡               ~自分への道しるべ~

台湾の地下鉄と博愛座(優先席)

いつもご訪問くださりありがとうございます合格

 

台湾の交通はタクシー、バス、MRT(地下鉄)など。

タクシーはメーター制で、初乗り70元(約3.3円/元)

MRTは20元~30元で利用しやすいですよ~。


地下鉄のチケットは紙ではなくて、このトークン音譜

日本と同じようにICカード(デポジット100元)があって、

それを利用すると、なんと2割引~(*^o^*)

 

 

 

 

 

券売機は中国語のままでも、なんとなく分かりますが、

「日本語」表記もちゃーーんとついているから安心です~(^_^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗り方などは、日本と同じです~。

内部は撮るの忘れちゃったけど、とってもキレイですよ。

 

印象的だったのが、

日本でいうところの優先席が、「博愛座」という表記で各車両にありますが、

どんなに車内が混雑していても、

博愛座に該当者ではない人が座っていることはありませんでしたね。

 

写真引用:http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=2011724134328

 

おそらく、台湾で健常者がこのシートに座ることは、

台湾社会での常識から著しく外れる行為とみなされるのでしょう。

 

日本では何も言われなくても、

海外では「日本人」という看板を背負っているという気持ちで、文化や道徳的な面も大事にしたいものです~。

 

 

----------------

 

 

 

「誕生数秘学」を学び、活用することで
本来の自分自身を想い出し
実践していくためのセミナーも開催しています音譜

 


【1Day誕生数秘学セミナー】

【NICセラピストマスターセミナー】


★ご都合の良い日程(2~3)お知らせください。
★いずれも一名様より受講いただけます

 

 

今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました晴れ晴れ