おはようございます! | 目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

双極性障害でADHDブラックに近く、乳癌から乳再建途中で放置のオピゾウ母ちゃん。発達障害で鬼マイペースな息子さん。プラスASDでアイドルオタクの父ちゃんの、家族ってなんだろうね?の日常です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

毎日お世話になっております。

 

そろそろお仕事の忙しい方もいらっしゃるのかな?

 

いりんこは、一週間ぶり以上に、夜中の一時に目がさめませんでした!!

 

嬉しいっとびだすうさぎ2

 

平均睡眠時間2時間弱。

 

他人に会うのは嫌いなのに、馬の合わない親戚に何度も会わなきゃいけないし。

 

自分の血の繋がらない親戚系統は、やさしいし、小さい頃から私知ってるし、血は繋がってないのに、精神病んだことのある人多くて、全然偏見とかも無いし、楽なんだけどさ〜。

 

ストレスマックスの地獄から、凶暴なそう状態になりかけていた自分が恐ろしく、気付いている旦那ちゃんが宥めてくれていましたが、キレかけていて、初めて見る躁状態の私に、義父母はやや引いていました。

 

ごめんなさい。

 

 

皆様の今年が、喜びに満ちた素敵な一年であることを、心より祈ります。

 

 

そして、いりんこは苦手なワードとの決戦に挑みます。

 

小説がおかしな状態でEZワードに保管されているので、もう暗合状態なのです。

 

すでに絶命しかけているノートパソコンで、スノウレパードを働かせ続けるのも、限界があるでしょうし、何より、いりんこのブログは保存しなくても、心の中にあるっぽい感じなのですが、小説は無理なので。

 

いりんこのブログも、皆様のブログを覗きつつ、面白いことがあった日だけ、書くようになるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

 

 

あぁ、次男兄ちゃんの年賀状に、結構ドイヒーな事が、平然と書かれていた。

 

『今年もばあちゃんと遊んで下さい。

 たくさん遊びに来てね』

 

って、二階に住んでるのに、貴様らは放置か?

 

ロクに口も聞いていないとは聞いていたが………。

 

己の親だろうが。

 

父親が死んだ時にはあんなに悔しそうに、主治医の先生に泣いていたのに。(医者は神様では無いので、全く悪くありません。叔父さんが先生を選んで頼んだのだから、運命のような物ですが)

 

ヤレヤレ………。

 

大島の物も、送ってきてくれる人がいないと、以前もらい物の残りの牛乳煎餅を持っていったら、異様に喜んだので、今回は物凄く忙しい中、お土産を買い、残してあった荷物を超漁ったら、叔母さんが後になって『何か欲しかった』と言っていた、バッグを一つ見つけた。

 

パニックだからって、あれほど言ったのに、いら内の一点張りだったくせに。

 

明治座の時も、嬉しそうに母のサファイアのネックレスを付けてきたが、直接では無くタートルネックの上で、チェーンが短いと言っていたが、ダイヤで囲まれたデザイン的にも、大きさ的にも、地肌は、もっと薄いタートルか、痩せるかしかない。

プラチナのチェーンまで面倒は見られませんよ。

 

今、使っていないのが、何本かあるけどさ。

 

鞄は母らしく。お出かけ用の物らしい、プラダだし、良いだろう。普段は

 

『見て〜!!この鞄980円だったのよ?! 素敵でしょう?!』

 

と、言わなきゃ、もっと高く見える鞄を、友達に値段言いふらして回って、笑われるような母で、形見分けの時も、お友達はブランド物の鞄より、千円や、三千円そこらの、

 

『コレ持ってたわ!!』

 

『これ、飲みに行く時によく使ってた〜!!』

 

と言うわけで、残った物はブランド物で、私は基本的に、使いづらい鞄が嫌いで、持って帰った残り物は、二束三文でたたき売ってしまったのだ。

 

その、籠の奥底で発見した鞄は、当時、死亡届とか、埋葬許可証とか持ち歩くのに、私が多分使ったのだろう。

大きさといい、丁度良さげだし、黒い鞄だから、丁度よかったのだろう。

 

なんか、色々忙しくなりそうなので、伯母さんの家にお土産を置きに行くことになりそうです。

 

 

では皆さまの一日が、ウルトラミラクルはピーでありますように〜〜!!カナヘイうさぎカナヘイハート

 

 

 

 

 

 

クリックして頂けると、とっても嬉しいです!

   ↓

 
躁うつ病(双極性障害) ブログランキングへ