また、小屋の外です。ご主人様………。 | 目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

双極性障害でADHDブラックに近く、乳癌から乳再建途中で放置のオピゾウ母ちゃん。発達障害で鬼マイペースな息子さん。プラスASDでアイドルオタクの父ちゃんの、家族ってなんだろうね?の日常です。

旦那ちゃん。私が教えてあげたのに、ジュエルペットのOPやらEDをX21の選抜がやっていて、どうのこうので、と、ウルサい。

 

そんなわけで、気が滅入り気味のいりんこです。

 

今夜は息子さんと、アメーバTVで

「朝起きられれば、良いよ」

と、勇者ヨシヒコを見ました。

 

息子さん大喜びです。

 

で、終わったので、息子さんも寝て、私も布団に入ろうかと思ったら、毛布がない。

 

何故か旦那ちゃんが包まって、生チ○コに挟んでる。

 

ぐぅおあ〜〜!! イ○ぽのくせに! 変態仮面に変身したいのか?! キミの場合は、さくらちゃんの生パンティとかじゃないと無理だよ。

 

だ〜か〜ら〜はなせ〜〜!!

 

と、とれません。

布団に入れませんご主人様……。

 

 

仕方なく居間から薄い毛布を調達。

きちんと入れてもらって。

眠くなるまで小説を読み、薬が効いてきて、眠くなってきたので眠ろうとしたら、寒い!!

 

薄い綿毛布しか掛けていないっ?!

 

夕食の時に、エビフライが羨ましくて参戦して食べてしまったが、食うんじゃなかった。

 

私がデブだから、はみ出すのだ。

きっとそうに違いない。

 

ウトウトしながら毛布を抱え、居間へ戻ってきましたが、このまま小説を打つ気にはなれないので、風呂に入るつもりです。

 

いい加減頭が凄い事になってるし、体もべたべたですから。

 

旦那ちゃんは隙を見て朝風呂に入っているようですが、最近はとんと誘ってくれません。

 

怒っているのでしょうね。色々と。

旦那ちゃんが言いました。

 

「文句ぶーぶー言ってる割に、新しいご主人様見つけてこないのね?」

 

『嫌! っつか、無理だし。誰も私なんか相手にしてくれないもん! それに私のお母さんは、生まれて初めて本気で好きになった人と結婚できなくて、周りに勧められてお父さんと結婚して、嫌って程苦労した人で、『マディソン郡の橋』何度見ても、何度でも泣くし、プラトニックな純愛系に弱くて乙女でウザかった。そんなに好きなら何とかしなよって思った。だからね? 私は好きな人が出来たら、その人にこっぴどく振られない限り、食らいつくって決めてたの♡ だって、最初に好きになった人の傍に居れば、他の人と比べようが無いじゃない?』

 

「充分、こっぴどく追い払われてますけど、懲りないのね?………噛みついてくるし。加減しろって言ってるのに、痛いし。出血多量で死んじゃうよ……別に良いけど……」

 

この駄犬を、『別に良いけど』で済ませる、ある意味懐の深い旦那ちゃんも凄いが、毎晩不眠症の(仮にも)奥さんが眠くなりかけたところで、布団から追い出してくれる、うつ病でムズムズ病で不眠症の旦那様、何とかなりませんかねぇ……。

 

やっぱり最低でも48㎏以下で、骨盤ももっと締まった状態に戻さないといけませんか。

たとえ、階段上っただけで、酷く目眩がしようとも!!

じゃないと、布団への進入は禁止のようです。

 

しかも過去の経験上、ジーンズにシャツは最低限羽織った状態での、48㎏以下です。

 

 

 

あ!最終回!!

真田丸。最高でした!!

三谷幸喜先生はやっぱり最高だ〜〜。

家康の逃げっぷり。すぐ死のうとする自刃癖。

息子も逃げ足速かったわ〜。

旦那ちゃんが

「コレも戦術だよ」

と言っていまいしたが、家康の

「わしゃここで腹を切る!」 

は、何か他にも意図があったような……まぁ、後世の人間が、何と言っても始まりませんよね。

 

ちょっと途中でメールしたりしてたんで、録画をもう一度見ます!格好良かったなぁ。モンキーパーマも。

 

池波正太郎先生の「真田太平記」では、幸村は、追っ手に「首をくれてやる」と差し出したと書いてありましたが、最近発見された手記では、勇猛果敢に最後まで戦い抜いたと………。

 

今回のエンディングは、長年連れ添った佐助に年齢を聞いて、様々な事を思いだし、彼に介錯を頼み、自害。風味。

真実は曖昧です。

 

家康を狙った馬上銃の二本目が、暴発してしまい、左腕に怪我を負ってしまったようですね。

 

それでも戦えるのだから凄い。

 

上杉謙信の目ェうるみっぱなしの、息子を見るような目がたまらなかったです。

 

人質とは言え、本当に、幸村の事が可愛かったのかなぁと思いました。

 

 

クリックしてもらえると、とっても嬉しいです!!

   ↓

 
躁うつ病(双極性障害) ブログランキングへ

 

ちょっと大変な友人に。できたら聞いて、

気が紛れてくれたら良いなと思います。

 

 

〜風をおこそう〜

誰かと比べないで。自分らしさが好きさ。

大きな壁を越えた時、思いっ切り泣いてやる。

そんな歌詞です。

 

 

 
躁うつ病(双極性障害) ブログランキングへ