年の瀬ですねぇ | 目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

双極性障害でADHDブラックに近く、乳癌から乳再建途中で放置のオピゾウ母ちゃん。発達障害で鬼マイペースな息子さん。プラスASDでアイドルオタクの父ちゃんの、家族ってなんだろうね?の日常です。

すっごい鼻声の旦那ちゃんと、郵便局へ行って、息子さんの着替えを送った後、家の買い物してきました。

旦那ちゃんは、そんなに焦らなくても・・・というのですが、いりんこ、世間の風に乗って(?)いや、単に躁状態の為におちつきないです。

小さな玄関のしめ飾りと、片手に乗るような、可愛らしい鏡餅を買いました。


それと、私の大好物のだて巻。

旦那ちゃんが、

「絶対年が明ける前に、半分だけ・・・とかいって、全部無くなっちゃうよ。次買うならお小遣いから買ってもらうからね」

と言われてしまいました。


今訊いたら、いりんこの小遣い、あと1万1千円ですって。

意外とお金持ちだわ、私。

ユニクロの、あったかもんぺ買ったのに。
クリスマスに旦那ちゃんに、リラックマの、小物やなんかの入れ物プレゼントしたのに・・・。


ちょっとビックリです。


お酒は今日も飲めないし、飲まないでしょう。
禁酒16日目です。


頑張ってます (´_`。)



アガペークリック
嬉しいです。
  ⇩


にほんブログ村