デスクダイアリー2015 | 日常のメモブログ。

日常のメモブログ。

買ったもの、食べたものを記録として残すのがメインです。

口と足で描く芸術家協会
デスクダイアリー2015



口と足で描く芸術家協会とは
「両手の自由を失った障がいのある画家たちが口や足に筆をとって描いた絵をもとに、グッズを作成、販売しております。そして、その収益により、画家たちが自立を目指しております。」


表紙は(MOUTH AND FOOT ART)の文字とデザインで、
光沢のある黒地に、文字が浮き出るマット印刷なんですが写真は白っぽく写ってますu-n*
実際はもっと深い黒です。。。


ハードカバーで、デザインもオシャレキラキラ




表紙をめくったところ。



「各月初めには1ページを使い、迫力の絵を掲載、季節に合った絵を、大きな画面でご覧になれます。
絵のタイトルと、作者の名前・出身地・プロフィールも紹介しています。」




サイズが:W 15.3cm H 21.3cmと少し大きめなのと、紙が画用紙のように厚めで上質なのとで重量アリ。
でも綴じはリング状になってるから開きやすいし、書きやすいぺーん2
予定の書き込みでもよし、日記帳として使うもよし♪





本当にどれも素敵な絵ばかりですが、私が好きな絵はこちら。

チュニジア出身の画家、N.ベンリ氏の「旧市街地」



こちらも素敵です。。。


大阪府、南 正文氏の「寒牡丹」


ページをめくるたびに、ワクワク、なんだか楽しくなりますにこにこ
特に予定がなくても、何度でも開きたくなるダイアリーですきらきら




口と足で描いた絵ファンサイト参加中

口と足で描く芸術家協会