なぜ英検を取るのか? | 英検2級合格塾~英検受かって本物の英語も手に入れよう!

なぜ英検を取るのか?

こんにちは、お世話になっております。

最近、英検から軌道がずれていたので、修正のためにこういう記事を書きたいと思います。

なぜ英検2級を取るのか?

単なる思い付きなんかじゃありません。

ちゃんとした根拠に基づいて、英検2級を目指そうと言っているのです。

まずは、何で英検を取るのか、についてですね。

巷には、色々な英語に関する試験があふれています。

英検やTOEIC、TOEFL・・・他にもたくさんあります。

でもその中で何で英検なんでしょうか?

別にTOEICでもいいと思いますよね?

なぜ英検なのかというと

目標がはっきりしているから

に尽きます。

TOEIC、TOEFLは合格・不合格がありません。

点数をどれだけ高く取れるかが勝負です。

しかも、レベルは高く、例えばTOEICで900点を取るという目標を立てたとしても、

今の学力レベルにもよりますが、膨大な時間と労力が必要となり、挫折する可能性が高いのです。

しかし英検は、自分で試験問題のレベルを選べて、合格か不合格のどちらかです。

自分の実力に合わせてレベルを設定していけば、挫折しにくく目標も立てやすいのです。

次回は、なぜ2級なのかをお話したいと思います。

次回「なぜ2級なのか?~魔法の数字~」2010年3月11日19時半過ぎごろ公開予定