-----記事全文はこちらから読めます-----
PC⇒http://quick2ch.ddo.jp/1275220030.html
携帯⇒http://quick2ch.ddo.jp/k/1275220030.html
-------------------------------------
1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] : 2010/05/30(日) 20:47:10 ID:???0
★「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策

・インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。
 初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。
 そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。
 ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。
 だが、個人の行動記録が丸裸にされて本人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。
 業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。

 この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。
 プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの
 間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で
 検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。
 DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング
 広告」に利用すると広告効果がさらに上がると期待されている。

 だが、情報を突き合わせれば、他人に知られたくない持病やコンプレックスなどが特定される
 恐れがある。技術的にはメールの盗み読みもでき、憲法が保障する「通信の秘密」の侵害にも
 つながりかねない。こうした点から、米国と英国では業者による利用が問題化し、いずれも
 実用化に至っていない。

 DPIは現在、一部のネット利用者が「ウィニー」などのファイル交換ソフトで通信を繰り返し、
 サーバーに負荷がかかって他の利用者に迷惑をかけるのを防ぐのに使われている。
 総務省もこの監視目的での利用は認めてきたが、業者側から新たに広告利用を要望され、
 昨年4月に作った識者による研究会の中に作業部会を設けて検討してきた。
 http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005290356.html

※前(★1 05/30(日) 09:53:55):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275205997/
レス(6)
951 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 23:45:38 ID:71zxDzoy0
まあ、これが実現すれば、
IP変えながら、ひたすら特定のワードで検索するスクリプトなりプログラムが蔓延するだろうなw

無駄なトラフィックが増えるだけなのに、そう言う事を全く考えない池沼ぞろいなのか?
総務省って、馬鹿の集団なの?
レス(6)
4 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] : 2010/05/30(日) 20:48:32 ID:???0
>>1のつづき)
 その結果、導入を認めたうえで、ネット業界に対し、
 (1)情報の収集方法と用途を利用者にあらかじめ説明する
 (2)利用者が拒否すれば収集を停止する
 (3)情報が外部に漏れるのを防ぐ
 ――など6項目を求める「提言」をまとめて26日に公表した。

 総務省消費者行政課は、こうした情報収集の技術は発展途上にあり今後どう変わるか
 未知数のため、「あまり縛らず、緩やかな原則にした」としている。

 DPIの導入を検討している大手プロバイダー、NECビッグローブの飯塚久夫社長は
 「個人の特定につながらないよう、集めた情報はいつまでも保存せず、一定期間が
 過ぎたら捨てる。(プライバシーの侵害目的だと)誤解されたら全部アウト。業界で
 自主規制が必要だ」と話す。

 一方、新潟大の鈴木正朝教授(情報法)は「DPIは平たく言えば盗聴器。大手の業者には
 総務省の目が届いても、無数にある小規模業者の監視は難しい。利用者が他人に
 知られたくない情報が勝手に読み取られ、転売されるかもしれない。業者がうそをつくことを
 前提にした制度設計が必要だ」と話す。

 作業部会に参加した一人は「総務省の事務方は積極的だったが、参加者の間では
 慎重論がかなり強かった。ただ、『利用者の合意があれば良いのでは』という意見に
 反対する法的根拠が見つからなかった」と話している。(以上)
レス(5)
9 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 20:50:39 ID:EzzHEWev0
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban08_000004.html
(別紙) 「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」構成員一覧
  
  木村 たま代 (きむら たまよ)  主婦連合会
           ケータイサイトを審査・監視する「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」基準策定委員会の委員

  清原 慶子 (きよはら けいこ)  三鷹市長
           1976 年3月  慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻修士課程修了(法学修士)

  桑子 博行 (くわこ ひろゆき)  社団法人テレコムサービス協会サービス倫理委員長

  國領 二郎 (こくりょう じろう)  慶應義塾大学総合政策学部教授
                      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)寄附講座の概要
                      * 特許・実用新案の基礎知識   * モノづくりとデザイン・ブランド戦略
                     * ビジネスモデル特許戦略      * マーケティング手法を用いた知財創出 など

  長田 三紀 (ながた みき)  特定非営利活動法人東京都地域婦人団体連盟事務局次長

  野原 佐和子 (のはら さわこ)  株式会社イプシ・マーケティング研究所代表取締役社長
            2009年11月 慶応義塾大学院政策・メディア研究科特別研究教授
            2006/6~   日本電気株式会社 社外取締役
            2006/7~   株式会社NTTドコモ モバイル社会研究所 理事
            ケータイサイトを審査・監視する「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」基準策定委員会の委員

  藤原 まり子 (ふじわら まりこ)  博報堂生活総合研究所 客員研究員
        活動テーマ 未来マーケットの予見法に基づく多国籍企業のマーケット戦略(博報堂フォーサイトと協働)

  別所 直哉 (べっしょ なおや)  安心ネットづくり促進協議会調査企画委員会副委員長
           1981年3月  慶應義塾大学法学部卒業
           1999年7月   ヤフー(株)入社
レス(4)
115 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 21:10:02 ID:JWIgoWvi0
手紙の中身をスキャンする技術にゴーって思ってもいいんだよね。
レス(4)
848 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 23:28:40 ID:4JTUXyoS0
草の根BBSの時代に戻るときが来たな
ぴーひょろひょろひょろがーがーがーぴーぶー
レス(4)
11 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 20:50:51 ID:/8I6IYE20
前スレまとめ
【賛成】
ソネットエンタテイメント
メトロジー
ニフティ
アークスジャパン
電子情報技術産業協会
オープンモバイルコンソーシアム
富士通
NTT
イー・モバイル

【よく分からん】
日本ユニシス
楽天(http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000015102008
↑すでに独自のDPI方式があるためか?

【反対】
インターネットユーザー協会
レス(3)
49 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 21:00:54 ID:+6D9+eVX0
なぜ総務省がそんなことを推進するのか。
どうせやりたい事は中国と同じだろうが。
レス(3)
76 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 21:04:29 ID:7zW6resn0
AA省略
レス(3)
145 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 21:15:00 ID:JBiCiXHm0
>>98
皆が
検索はhttps://google.com
ログインはしない
Cookie遮断で
事実上ものにならないのでは
レス(3)
279 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 21:37:55 ID:htRnUqZM0
これってfon入れてる人だとどうなるの?

通りすがりのfon会員が何か検索したり
書き込んだりした結果をふまえた広告が
自分のとこにも表示されることになるわけでしょ?

同じ回線を複数人が使う場合の広告効果が全くないじゃんよ
そんなもののために通信の秘密を侵すの?
レス(3)
569 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 22:38:32 ID:bsHTZ67c0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tor
TORしかないだろ
ガンガン広めろ
レス(3)
640 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 22:51:57 ID:/dg24Bx00
テレビで一切扱わないのも不気味。
もの凄いニュースだと思うんだけど。
これもお得意の情報統制?
レス(3)
646 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 22:53:00 ID:3Qne1z1Q0
>>569
> http://ja.wikipedia.org/wiki/Tor
> TORしかないだろ
> ガンガン広めろ

GJ!

なるほど…これだろ。
レス(3)
666 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 22:56:05 ID:wkAgmz9l0
>>646
しかしこれって通信の経路をかく乱するだけで、通信内容を
暗号化するものじゃないんじゃないの?

何が言いたいかというと、ググルで検索したときに送信される平文ワードは
そのままプロバイダがいただいちゃう形になるかもしれんってこと。
レス(3)
697 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 23:03:07 ID:HSHjm8h6P
>>640
アカヒは一応一面で扱ったらしい

テレビニュースはもうただの政治ワイドショーだな

>>679
むしろ賛成するんじゃね?
特にグーグルは広告を重要視しているし、広告会社に情報を売りさばくイメージしかないw
レス(3)
698 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 23:03:25 ID:lAlljV2E0
>>646これってnyと一緒で、TOR参加者の誰かが犯罪行為を犯したら、他の参加者は「幇助()笑」って言われる可能性はあるのかね?
レス(3)
707 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 23:05:03 ID:fERy1oce0
>>697
googleはgooleでの検索履歴のデータを企業に売って儲けてる

プロバイダから直に情報収集できる状態になると、お飯の食い上げだから猛反対するはず
レス(3)
741 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 23:10:08 ID:Rx09Ri0H0
>>721
>中国とかのサイトうろつく時にはTor+privoxyで警戒してアクセスしてたけど、
>これが日常になるのか・・・

プロバイダが情報抜くんだから、その対策は全く無意味じゃね?
レス(3)
792 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 23:18:24 ID:/8I6IYE20
>787
ところが今回の一件に関しては腐女子まったく騒いでない。

レス(3)
837 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 23:26:13 ID:oK6DZmPf0
>>797
個人情報保護法などの点から、明日プロバイダを攻めてみようと思う

まだ実地されたわけではないから

『このような話を聞きました』
『貴社では参加するようですが、どのように顧客の個人情報管理をお考えですか?』
『今後の貴社の対応いかんでは…解約も考えています』

と聞くつもり
レス(3)
838 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 23:26:26 ID:qG1RQu8J0
いや、冗談抜きでさ。

俺の会社で休憩時間中にYahoo見てて、複数人で民主党に批判するコメントを
書き込んだラサ・・・。

翌々日、プロバイダから「おたくの会社から社員が“差別用語”を使って
民主党の悪口を書き込んだことで、抗議が来た。これは利用既定違反だから」
と一方的に解約されてガクブルしたよ。

差別用語なんて、とんでもない。
故人献金と小沢の件で、説明責任が足りないんじゃないかと書いただけ。
どこから抗議が来たのかは不明。でも、そういうことを書かれて
誰がどうやって抗議するんだろう。

みんな、びっくりしたよ。
レス(3)
897 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 23:37:37 ID:/8I6IYE20
露国「導入されればウォッカが飲めます」
英国「紳士は恥ずかしいワードで検索しないものです」
日本「みんな導入してますよ」
伊国「導入すればむこう5年はマルゲリータ食い放題だぞ」
仏国「あなたのかわいいお花ちゃんのつぼみを…ひとりじめするためです」
独国「導入するのがゲルマン民族のルールです」
米国「導入すればあなたがヒーローです」
レス(3)
966 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 23:48:08 ID:/8I6IYE20
>959
ブラジルと韓国で導入済み
レス(3)
62 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 21:02:55 ID:gLSK8Zrj0
どうしてこうなった
レス(2)
81 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 21:05:07 ID:jYisMkXL0
amazonの履歴はそうじゃないのか?

レス(2)
98 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 21:07:14 ID:/8I6IYE20
>81
Amazonのあれはログインせず、そしてすべてのCokkieを遮断すれば
何も反応しなくなる。

今度の奴はプロバイダーのワクステやサーバそのものがエシュロンの
端末になってお前の情報を全て記録・広告配信のための解析データと
して使いますんでよろしく!と通知されたようなもの。
レス(2)
139 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 21:14:14 ID:MkIIRqK00
>>115
おっと間違ってはいけないところを間違った。
技術じゃなくて、技術を広告業者が営利目的で使うことにゴーだった。

技術そのものも物騒ではあるのだが、次元の違う話だ。
レス(2)
144 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 21:14:56 ID:Vde5KdgB0
>>9
電通早稲田閥との早慶戦かw
面白そうだな。
レス(2)
160 : 名無しさん@十周年[] : 2010/05/30(日) 21:17:58 ID:kXRTtY+k0
>>115
Cookieを「馴染みの店に顔を覚えられる」とたとえるなら
DPIは「24時間行動が記録され、それが広告目的で利用される」

まあ2chは潰せるだろうね
レス(2)
211 : 名無しさん@十周年[sage] : 2010/05/30(日) 21:26:52 ID:qKrTJIx+0
だからダミーコネクトを定期送信するプログラムを置いておくしかないんだよ
レス(2)