そういえば、メイダン競馬場について。 | ikkiのブログ

そういえば、メイダン競馬場について。

メイダン競馬場が先月の28日にオープンしました。その時にG3レース マクトゥームチャレンジラウンド1が行われたんですが、そのときの結果です。1.Gloria De Campeao 57kg 1.38.482.Forgotten Voice 57kg 0.53.Gonsul General 57kg 2.754.Midshipman 57kg 2.255.Premio Loco 57kg NS勝ち馬ぐろーりあでかんぺあお(言いにくい)は去年のドバイワールドカップでウェルアームドの2着というなかなかの実力馬(14馬身差だったっていうのは内緒)去年のラウンド1、ラウンド2の覇者My Indyは14着に敗れてます。最下位・・・さて、問題は・・・1.38.48。是が何を示すかといいますと、やはり勝ち時計というのは馬場の比較には重要な要素でして、特にダートとかオールウェザーですと芝みたいに内伸び外伸びとかあんまりないのでどんな馬に適性があるのかって重要ですよね。単純計算するわけには行きませんが、去年の勝ちタイムはMy Indyの1.36.52、今年よりも2秒近く早い計算になります。馬場状態は去年ナドアルシバのダートマイルでFirm(いわゆる良馬場)、今年はStandard(よくわからないけど普通ってことは良なのかな)もしかしたらメイダンの新AWたぺたは時計がかかる、力のいる馬場なのかな?ということはダートの馬が優位!?はい、そんなの早計も早計。もういっちょ注目すべきがMy Indyが最下位に敗れているということと、Gloria De Capmeaoがシンガポール・クランジで芝のG1を勝っているということ。2着Forgotten Voiceも芝で一勝してますし、3着Consul Generalも2勝、4着MidShipmanもアメリカ芝G1で3着があります。しかしMy Indyはダートしか走っていない・・・さあ、2月4日もレースが行われるメイダン競馬場。AW Tapetaの真実が見えるのはいつでしょうか。P.S.オープンの日、芝が生え揃ってないという理由でAWに変更されてレースは開催されました。Σレバノンの代替開催がリアルな線に!?