発ガン性のある麦角系ドパミンアゴニストを推奨する医者① | フレイルも認知症も減らない日本

フレイルも認知症も減らない日本

Nobody is in possession of the ultimate truth.

ウイルスと戦争の世紀で人生を終えることになるとは・・・まさに第三次世界大戦前夜の状況ですからね しかも本日は日本の金融市場はトリプル安

古いクスリは安全。

サリドマイドの例がありますが、
古いと安全は何ら根拠が有りません。

一つのことに絞り、
打ち込めば何でも知っている、
何でもわかるようになる。

大ウソです。

何十年も神経変性疾患を診てきて、
20世紀に知られていた
グルタチオンすら
知らない医者が存在します。


昨日も記載した通り、
麦角系ドパミンアゴニストとは
ペルマックス 
などです。
{1560F82D-936E-45A8-B2A1-B8EB96E94EEE:01}



IRCCSのMorrettiらが使用した
ニュープロパッチは
非麦角系ですから
心配要りません。
{B82C681F-7885-41EE-804B-85097E3D8863:01}



ハイライトを訳します。
麦角系
ドパミンアゴニストは、
癌のリスク増加と
関連していた。
麦角系
ドパミンアゴニスト
使用者で肝癌の高い発生。
ドパミン作動薬のリスクと
ベネフィットについての
更なる調査が望まれる。

最後の文言は決まり文句ですので
神経質になる事は有りません。


薬剤の代謝には
人種差を
考慮しなくてはなりませんが、
台湾からの報告。

Caucasoidのデータより
日本人に間違い無く当てはまります。

しかも、データベースからの分析で、
その人種差も考慮された、
もっと広範囲な解析の様ですから、
情報精度は高く信用できそうです。

大学ならではの研究です。


神経内科医らの多数?は
弁膜症の危険を考慮して、
既に麦角系から撤退されていたのは
幸いでした。

日本でトップクラスに
処方されている先生らの御意見を
聞きたいところですが、
この情報は公開されて
既に1ヶ月も経過しています。

まさか、
1ヶ月も経ったのに、
オオヤケに推奨されたり
しませんでしょうね?

当然の如く、
推奨されたからには、
日々情報の監視を
されていましたね?


既に中止に動かれているか、
どのように謝罪されるのか、
注目に値します。




Cancer risks 
among the users 
of ergot-derived 
dopamine agonists 
for Parkinson's disease, 

パーキンソン病薬剤
麦角系
ドパミンアゴニスト
使用者における
発ガンリスク

a nationwide 
population-based survey


Vinchi Wang a, b, 
Tzu-Hao Chao a, b, 
Chung-Chih Hsieh c, 
Che-Chen Lin d, 
Chia-Hung Kao e, f, , 

a Department of Neurology, Cardinal Tien Hospital, New Taipei City, Taiwan

b School of Medicine, Fu-Jen Catholic University, New Taipei City, Taiwan

c Section of Radiation Oncology, Cardinal Tien Hospital, Taiwan

d Management Office for Health Data, China Medical University Hospital, Taichung, Taiwan

e Department of Nuclear Medicine and PET Center, China Medical University Hospital, Taichung, Taiwan

f School of Medicine, College of Medicine, China Medical University, Taichung, Taiwan

Parkinsonism & Related Disorders

Received 15 April 2014, 

Revised 9 September 2014, 

Accepted 12 October 2014, 

Available online 19 October 2014


Highlights
Ergot-derived dopamine agonists were associated with an increased risk of cancers.
The higher occurrence of liver cancer in the ergot-derived dopamine agonist users.
Further investigations on the risk and benefit of the dopamine agonists.


Abstract

Background

Factors of cancer occurrence among Parkinson disease patients are still not well known, although genetic predilection has been investigated. 

The aim of this study is to evaluate the medication effect of dopamine agonists of Parkinson disease on incidence of cancers from the Taiwan National Health Insurance Research Database.

Methods

We conducted a population-based nested case–control study by using the resources of the Taiwanese National Health Insurance from 1996 to 2000 and analyzed the prevalence of cancer among patients with Parkinson disease. 

A nested analysis was then implemented among those patients with both Parkinson disease and cancer, focusing separately on the use of ergot- and nonergot-derived-dopamine agonists.

Results

We reviewed 6211 patients with Parkinson's disease and found 329 patients with cancer. 

The ergot-derived dopamine agonists users were associated with an increased odds ratio for cancer, compared with nonergot-derived dopamine agonist users, with an adjusted odds ratio of 2.16 (95% confidence interval, 1.55–2.99). 

Among all the cancer types, we observed the higher occurrence of liver cancer among the ergot-derived dopamine agonist users.

Conclusion

The association of ergot-derived-dopamine agonist use and cancers, especially the liver cancers, has provided us the information to further understand the drug–cancer interaction. 

We hope this result would prompt further investigations on the risk and benefit of the dopamine agonists use among the Parkinson's disease patients.



昨日も、
5-HT2B受容体アゴニスト
であるペルマックスの作用を
取り上げましたが、
以下に補足を引用します。

ペルマックスとは反対の作用の
アンタゴニストにより、
多くの疾患が予防できるようです。


(途中省略)

セロトニン受容体とは主に中枢神経系にあるGタンパク質結合受容体の一種である。

セロトニン(5-HT)受容体は、5-HT1から5-HT7の7つのファミリーに分類され、合計14個のサブタイプが認知されている。

それぞれのサブタイプについて薬理学的研究が進められているが、中でも、5-HT2ファミリーには、5-HT2A、5-HT2B、5-HT2Cの三種類のサブタイプが存在することが知られている。

さらに、5-HT2B受容体に関しては、様々な薬理作用が報告され、多種の疾患治療または予防に有用であることが報告されている。

 すなわち、5-HT2B受容体拮抗化合物は偏頭痛、炎症性痛覚、侵害受容性疼痛、線維筋痛症、慢性腰痛、内臓痛、胃食道逆流性疾患、便秘、下痢、機能性胃腸疾患、過敏性腸症候群、喘息、変形性関節炎、リウマチ性関節炎、クローン病、潰瘍性大腸炎、糸球体腎炎、腎炎、皮膚炎、肝臓炎、血管炎、腎虚血、脳卒中、心筋梗塞、脳虚血、アルツハイマー症、可逆的気道閉塞、成人呼吸器系統症候群、慢性閉塞性肺疾患、肺高血圧症、突発性間質性肺炎、気管支炎、肝線維症、多肺線維症、発性硬化症、抑うつ症、不安神経症、もしくは肥満を含む、多種の疾患の治療または予防に有用であることが知られている。

以上。