2 ナンデモノート | thrush blog*

thrush blog*

2012年7月にプロポーズを受け、2013年3月9日に都内のレストランで
式を挙げました♡
結婚準備の備忘録としてはじめたブログ
これからは日常も書いていけたらいいな・・!
Paradise Pinkとは、パーソナルカラ―の中から一番私に似合う色として
選ばれた色です♡

 

行く前にこんなノートを用意しましたー

{A2DDB83D-E6B7-4B39-B363-B537912917B8:01}


もうボロボロできたないですが、中身は確かに文庫本の紙な感じ。無地。
ボールペンが滑らかにすべって書きやすいです!

行く前にコレに、いろんな方から教わったレストランとか気をつけることの情報、
ふたりのクレジットカードや銀行キャッシュカードの番号と
紛失した時にかける電話番号。
あと、緊急連絡先。。

なんかあった時のために、日本大使館、領事館の住所と電話番号...

←ガイドブックにもありますが、ビビってここにも書きました

どのページから始めても、上下どちらからでも自由に書き始められるから
ナンデモ書いておきましたー。


旅の最終打合せでもコレにメモメモ.....( ´艸`)




それから持ち物リストもこの中に。

写真の右下に写ってるの、スタンプなんですけど
同じく無印で発見したスタンプ!!
(リンク貼ろうとしましたが、商品ページがなくなってる( ̄□ ̄;)


何かというと、こーんな感じでスタンプできます☆

{2DDD8A5E-4417-47AE-96E0-D00CB4FBE892:01}


がったがたですみません!
自分用だからイイの....

欲を言えば一番上の線がいらないのと
インク内蔵型だったらいいのにーー
でも150円だからいっか♫

これをペタペタ押して、持ち物リストもにしましたヾ( ´ー`)

{35436B6F-B571-4E23-A228-A7E4488D9900:01}


汚ったない字で申し訳ない...(/ω\)


チェックリストはんこ、結構ツボですー
仕事ノートでも、手書きで□を書いてタスクを一個ずつチェック付けてくのが好きでヾ( ´ー`)

おうち用で買ったので、付箋とかに押して忘れないようにメモするのもいいなって思ってます♫



話がそれちゃいました(´∀`)

ノートは旅先でも、使ったお金の清算用に書いておいたり
忘れたくないことをメモっておいたり...
何かと大活躍でしたー♫

みなさんやってることかもですが、わたしはこれまでやってなかった...
持ってって正解でした◎