こんにちは、ことりです。

ここ数日、急に冷え込みましたね。
冷え性、乾燥肌で悩む女性には
いよいよ本気的な対策が必要な時期ですひらめき電球

本格的な冬を迎える対策の1つに、
クレンジングを見直すのもいいかもキョロキョロ
気づかせてくれたのが、こちら


㈱明色化粧品さんの
ガーベラシュシュモア
      ホットクレンジングジェルガーベラ

モニプラさんのモニターで
いただきました!

まず、いつも私が気になるのは
パッケージのデザイン照れ

はい、好みですハート

洗面所やお風呂のコスメや
シャンプー、トリートメント…
パッケージの色がバラバラなのは
なんとなく落ち着かないしイヤショボーン

なので、このモノトーンベースに
ほんのちょっとだけ色が入った
さりげないレモン柄(ですよね?!)も
手書き風の細字のロゴも
「置きたい」感じですーラブ

店頭で見たら、たぶんいつもの
パケ買いしてます(笑)


中身はというと…
ほのかに黄色みをおびた透明のジェル。
割りと固めのしっかりした感じです。



爽やかでシャキッとしそうな
レモンジンジャーの香り。

マスカット粒大を顔に広げてくるくる…

最初の印象は…か、かたいびっくり

今までにないくらい、
しっかりと密なジェルで、粘りもある!

最初はその感じに慣れず、
力の入れ具合がわからないというか
使いづらいガーン?!と思ったのですが、
すぐに慣れました。

やわらかいテクスチャーに慣れていたので
早いスピードでたぶん雑にくるくると
なじませていた、今までの私。

この粘度に合わせるつもりで
ゆっくり
じっくり
優しくなじませていくと、
温感ジェルのほんのり温かい中に
メイクや毛穴汚れが溶け出す感じで
無理なく洗えるようになりました照れ


とにかくしっかりとしたジェルなので、
一気に落とすのは難しいです。

落とすときも焦らずに…
まずは
塗らした手で水分とジェルをなじませ、
次に
バシャバシャとぬるま湯を顔全体に
ささっと10回かけて、
そのあとでふんわり手で洗っていくと
水分となじんで落としやすいですウインク

洗いあがりはとてもスッキリしていますキラキラ
ダブル洗顔不要
というのも、この状態なら納得。

「落ちた」という感じはありつつも、
お風呂上がりに化粧水をつけるまでに
いつもよりもつっぱり感もないです口笛

実は、つい最近まで似たタイプの
温感ジェルのクレンジングで
マナラを使っていたのですが、
ダブル洗顔不要、とあるものの
洗い上がりの肌の感じがすごく苦手であせる

肌がボソボソするというか、
何か残ってる感じが残って
スッキリ感がなかったんです。

「これがうるおいが残るってことかな」と
自分に言い聞かせて使いました(笑)
もしかしたら
本当にそうなのかもしれませんが、
結局ダブル洗顔しないと気持ち悪くて…


その経験があるので、
同じ感じかなぁと心配していたのですが、
こちらはスッキリでしたラブ

感じ方や相性は人それぞれなので、
こういうところは実際に使ってみないと
本当に分からないなぁと思います。


洗いながら少し気になったのは、
意外と香りが強いことです。

ジェルそのものを嗅ぐといい香りですが、
クレンジング中は当然ジェルと鼻の距離が近くなるからか、
けっこう強いレモンの香りでした。
私はすぐに慣れてきましたが、
これは好き嫌いがあるかもしれません。


二週間ほど使い続けてみて
毛穴汚れがスッキリして、
全体体に肌の調子がいいですドキドキ

角質クリア成分の果実AHAの働きなのか
気になっていた小鼻の角栓汚れが
スクラブ洗顔や酵素洗顔を試した時よりも
少しずつ軽くなっていたのがびっくりびっくり

メイク落ち
うるおい
角質ケア
一気にできるなら嬉しいですよねグッ

美容液成分99.3%というのも
超乾燥肌の私の洗い上がりの肌が
すぐにカピカピしてこないことを思うと
納得照れ

ささっと短時間で落とせる、となると
クレンジングオイルやウォーターには
負けてしまうかな、と思うのですが
(とにかく早く寝たい時とか(笑))、
お肌を大切に丁寧にケアするなら
絶対にこちらだと思いますお願い

自分が今までいかに雑に適当に
クレンジングしていたか実感できたので、
落ちればいいや、という考えは改めて
丁寧な大人のケアをしていきたいと
考え直すきっかけになりました爆笑

明色化粧品(桃谷順天館グループ)

明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中