こんにちは、ことりです。

今日も乾燥しておりますおばけ

これからの時期嬉しい言葉は
ハートうるおいハート

今はいろんな商品が多すぎて、
どれが本当に自分に合うのか
今の自分に必要な成分はなにか
+コスパはどうか
などなど、気になることはたくさんです。

そこで今日は
モニプラさんのモニターでお試しした
コスパ抜群!
しっとり高保湿!!
なアイテムをご紹介します照れ

日本盛㈱さんの
ガーベラ日本酒のたっぷり保湿化粧水ガーベラ

日本酒のたっぷり保湿化粧水 しっとり(Amazon)

日本盛さんといえば、
昔から誰もが知る日本の有名な
酒造メーカーさんですよね日本酒

その日本盛さんから、まさか
コスメが出ているなんて
モニターで初めて知りました!
(すみませんえーん)

最近は化粧品メーカーだけでなく
食品メーカーやフィルムやさんまで、
異業種と思っていたメーカーさんから
コスメが出ている印象があります。

そんな中でも、
昔から父がお世話になっていた
よく聞く日本盛さんのコスメとなると
なんとも言えない安心感があります照れ

さて、届いたのはなにやらずっしり…

なんと!550 ml の大容量びっくり
これで希望小売価格900円(税抜)?!

使う前からお得感が(笑)

パッケージはとても分かりやすく
「日本酒」の
「潤」う
「濃」い
「保湿化粧水」なんだと
イメージが沸きやすいです。

このポンプタイプも大好物ですラブ

お風呂上がりのケアの忙しい時に
キャップを回すのもはずすのも
めんどくさい!

その点、このタイプなら片手でぽんっ手
と押すだけでいいですし、
手の甲で押せば手のひらが汚れない、
かつ大容量なので安定感抜群爆笑

使いやすさも大事です。


気になるテクスチャーですが…
見た瞬間に目で潤いを感じます。

ボトルが透明なので
中身は写真のままの白濁した感じで、
化粧水というよりは、さらっとした
美容液と言ってもいいくらい
乳化したオイルみたいなキラキラがキラキラ

肌に伸ばすとすーっと浸透もいい。
そして、そのあとすごく潤いが残ります。
染み込んだうるおいが
うすいベールで守られる感じです。

昔からお肌に良いと言われる
日本酒のお米(コメ発酵液)の力に加えて、
ヒアルロン酸、天然植物の保湿エキス…
保湿を助けてくれそうな成分が
たっぷり入っている、ということに納得!


しかも、想像していた
日本酒のにおいがまったくしません!!

前に日本酒系のコスメを使ったときは
特有のお酒のにおいがしましたが、
こちらは上品なバラの香りですピンク薔薇

きつくない、自然なバラの花のような
ほんとうに優しい香り。

高級な化粧品に使われているイメージの
「ダマスクバラエキス」配合だそうですびっくり
このお値段でダマスクローズ?!
企業さんのご努力を感じますラブ


ちなみに。

ここ数日、こちらを洗面所の一番目立つ
ところにおいて生活していまして、
ハマってしまった使い方があります音符

それは、家にいるときの
パーハンドケアパーとして
こちらを使うということです。

家にいると、とにかくよく手を洗います。
洗面所で泡のハンドソープでシャンプー

また何かしてすぐ洗うので、
家ではハンドクリームを使う間が
意外となかったんです。
つけてすぐはベタベタするし、
なじんだと思った頃には、また手洗い(笑)

洗面所で手を洗いながら、ふと
こちらの化粧水が目にとまり、
ためしにワンプッシュしてみると…
簡単にさらっとすぐなじんで潤う~ラブ

次に手洗いするときもささっと洗える!
(クリームはしばらくヌルつくのでショボーン)

この手軽さはなかなか貴重ですし、
大容量化粧水ならではの
惜しげもなく使える価格だから
なおさらいいなと思いましたキラキラ

ちなみに、ことりはお風呂上がりの
ボディケアにもこのような
手頃な化粧水を使っています。
こんな風に…


最後に1つだけ、
わがままを言えるなら…

ボトルデザインが
もう少しスタイリッシュになると嬉しい照れ
(言っちゃった!すみません!)

洗面所に置いておきたくなるような
シンプルでおしゃれなパッケージだと
幅広い世代に受けるような気がします。

商品そのものはとても満足で、
お試しさせていただいて
ほんとうに良かったですヒヨコ


日本盛ファンサイトファンサイト参加中