リラックマ号を追いかけて・・・そにょ⑤ | ヘタレ車掌の戯言

ヘタレ車掌の戯言

毎日惰性だけで生きているヘタレ車掌の日常です。

前回記事の続きです。

 

岡本駅から・・・阪急7102 岡本駅 20160319

7000系7102の阪急梅田行き特急に乗車し、十三駅へ・・・

 

十三駅ではコレ↓が来るのを待ってカメラ

阪急6150 十三駅 20160319①

6000系6150の阪急神戸三宮行き普通

先頭の6150を拡大してカメラ

阪急6150 十三駅 20160319②

H”マークが輝いています

先頭寄り側扉と中央の側扉の間の3枚ある側窓の下にある丸いのは旧社章です。

ヘッドマークに描かれているのは2200系で、反対側の6050に掲出されているものは2250が、こちらに掲出されているものは2251が描かれていました。

 

十三駅では阪急そばで昼食を摂り、③号線で宝塚本線の電車を待ちます。

③号線ホームの裏にはかつて保線車両が留置されている線路があったのですが、現在はレールが残るものの保線車両が使うポイントは撤去されており、業務用の駐車場?になっています。

阪急 十三駅旧駅名標 20160319

この日はLED照明のものに代替されて役目を終えた駅名標と乗換えの看板が置かれていましたが、翌日にはなくなっていました。

 

阪急電車の駅構内には労働組合の掲示板があって、労働組合のポスターが旅客向けに掲出されています。

阪急 十三駅組合掲示板 20160319

かつてのような闘争心丸出しな内容ではなくなりましたが、とかく労働組合の存在が目立つことを嫌がる事業者が多い中で、労働組合の掲示板を駅構内に設置することを認めているのは新鮮に感じます。もっとも、裏を返せば乗客の目に付くような場所への赤い組合旗やスローガンの書かれた赤看板を出させないための妥協の産物なのかもしれませんが・・・。描かれている電車は阪急電車、バスは阪急バス(グループ会社であって同じ会社ではありません)ですので、阪急電鉄労働組合が独自に製作したものですね。

 

そんな③号線からは・・・阪急 7118 十三駅 201603197000系7118の阪急宝塚行き急行に乗車します。対向車を確認しながら撮り鉄する駅へ向かいます。(次回以降に続きます)