4月に来たフランス人のアイスランさん



このマスクがニンジャっぽくてお気に入り…







フランス人にパスタ…気が引けるが…イタリア人でもないのでまぁ良いか…(^^;

ちなみにバジルペーストもアンチョビも手作りです。

ヒッチハイクで行きました…果たして??(^o^;)?

ここら下↓はかなり以前の写真です。
イギリス人のデイビット…なかなか印象深い…(^^;








フランス人のサラちゃん…

甘夏のマーマレード と リンゴソース

種まき

手巻き寿司

ホウバを出荷





ワイン…生温いので氷を入れたら…フランスでは犯罪だそうな…(^o^;)

サヨナラぁ…えーん

続いて…チャイニーズのシュウさん 

玉ちゃん




左もwwooferさん

山菜天ぷらと囲炉裏 中国でもタラノメ…フツーに食べるらしい…(^^; だろなと思ったけど…
リンゴジャム作り…


フランス人のwwooferさんとしました。


途中…なんと!停電!20分くらい… 
長野県側で大雪だったらしい…(^^;




今回はリンゴのシフォンケーキ用です。
途中、停電で20分ほど暗闇の中…(^^; リンゴのシフォンケーキは夏に再開予定です?





フランス人にフレンチトースト(^^;





#阿智村産 #減農薬りんご #wwoof #wwoofer #wwoofjapan 
#素材から手作り #アトリ #米粉シフォンケーキ  #グルテンフリー #名古屋 #豊田市 #稲武 #どんぐりの湯  #Japan #glutenfree #nagoya #地産地消 #地元素材 #北海道産ビートグラニュー糖 #旧飯田街道 #自家菜園  #名古屋カフェ #名古屋スイーツ  #アレルギー #豊田カフェ  #米粉100 #お取り寄せできます #名古屋から70分


柚子のシフォンケーキ 
今回は実家の無農薬柚子です。
ジャムにして保存…シフォンケーキに使用します。
ピールはパウンドケーキなどに…
種は化粧水にもなるらしいが…(^^;?





#素材から手作り #アトリ #米粉シフォンケーキ  #グルテンフリー #名古屋 #豊田市 #稲武 #どんぐりの湯  #Japan #glutenfree #nagoya #地産地消 #地元素材 #北海道産ビートグラニュー糖 #旧飯田街道 #自家菜園  #名古屋カフェ #名古屋スイーツ  #アレルギー #豊田カフェ  #米粉100 #お取り寄せできます #名古屋から70分  #柚子のシフォンケーキ #無農薬 #オーガニック
昼御飯はたこ焼き🐙



午後からじゃがいも植え 
先ずは去年のマルチ剥がし…


種芋と肥料と木灰を撒いていきます。






ご苦労様でした。

翌朝の朝食


ストーブ好きの玉ちゃん😺


二日目 ホテル岡田屋さんからスタート

青木チーム

加藤チーム

山里ちゃふぇチーム

焚き火で焼き芋

ビオラ植え



焼き芋できた!(^^;


ちょっと生焼けやった…(^o^;)




毎年11月の土日は足助香蘭渓紅葉のために国道153は大渋滞で平日は大丈夫かとは思いますがお気をつけ下さい。
ちなみに平日もライトアップのために夕方と帰りの渋滞が予測されます。



名古屋から長久手~猿投グリーンロードを枝下ICで下りて~矢作川沿いを北上~下川口で折れて県道33号~橋を渡り~そのままで344号~国道153号に出ます… 山道ルートですが紅葉を楽しみながらおこし下さい。

香蘭渓に行くにも山道ルートで足助町の東側に出てから足助の街に入り一ノ谷側に駐車すると渋滞を避けやすいと思います。
帰りもこの山道ルートなら渋滞の心配も少ないかもです…ご検討ください。




すみません…m(__)m…ブログ更新サボってました(^^; 

日頃はInstagramにアップしてます…宜しくお願いいたします。
ユーザーネームatori.chiffonです!

足助町 香蘭渓 渋滞 迂回路リンク先です。
http://asuke.info/access/?fbclid=IwAR1s7RHED1mFLA0rAMxWAgJz5n1tYo8jixb0g3NKJmdoQQX-5swi3xQoy2A