華蔵院 (相模原市) | マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

マスミチャンのブログ 神社・仏閣を訪ねて

都内近郊の御朱印を求めて、神社や仏閣を訪ねています

相模原市にあります  華蔵院  に行きました

真言宗智山派の寺院で、関東88ケ所霊場
第62番の札所となっています。



山門の右手前に、六地蔵尊

仁王門

大きな提灯には、福寿門とあります




仁王像の裏側には、木製の狛犬

兒桧山  華蔵院  慈眼寺

宗派     真言宗智山派
本尊     阿弥陀如来
札所     関東88ケ所霊場 第62番
住所     相模原市緑区相原6ー19ー13


本堂











国定忠治の力石







境内には、天満宮も祀られています





春のお彼岸の時期に参拝しましたので
多くの人がお墓参りに訪れていました






御朱印





書き置きの御朱印をいただきました