不眠症の改善「毎晩2,3回は起きていたのに」 | 総合整体「道」/施術効果・症例集

総合整体「道」/施術効果・症例集

これはまだ何も知らなかった東京での駆け出し当時の一部の事例です。
若さが恥ずかしいですが、思い出に取っておきます。

今回の症例は40代女性。

主訴は「左肩の痛み」と「不眠」。

半年前から左肩~上腕に痛みを感じ、腕を上げると鋭い痛みが走るため肩の高さ(90°)まで上げられない程で、以前同じ様な症状でいらしたご主人の紹介で来院されました。

また不眠は産後うつにより、10年以上前から続いている様でした。

 

今回の様な肩の症状は1年~1年半で自然と改善していきますが、正しい施術を行うと改善までの時間が大幅に短縮されます。また痛みが治まった後に関節の可動制限を残さないためにも施術を行う事が大切です。
2回目の来院時には腕が肩よりだいぶ挙がる様(135°)になり、施術を進める度に徐々に可動域が広がっていきました。通院を始めおよそ2カ月で前からも横からも180°まで腕が挙がるようになり、完全に可動域が回復しました。

 

 

また不眠も徐々に変化が出て、4回目あたりには「神経が張りつめていた感じが抜け、リラックスして夜眠れるようになってます。以前は夜中に2,3回は起きていたのに、夜中に目が覚めなくなりました!」と驚かれていました。その後不眠の症状はほとんど出ていない様です。

 

 

不眠の原因は精神面や肉体面のストレスによるものが一般的ですが、いずれにしても身体に何かしらの不調和が存在するため自律神経のバランスが崩れ交感神経が異常に興奮している状態です。

 

 

カイロプラクティックの施術は、骨格矯正による神経の調整を目的としています。

当院では、自律神経失調の原因となる全身の筋緊張を解きほぐし、呼吸法やカウンセリングを交え、心身の緊張を緩和させる事を得意としています。

 

不眠やうつなどでお悩みの方も、どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

齋藤